
【ユーズドBIZENプロジェクト】みかんをのせて
備前焼のプロジェクトが並行していて
頭がこんがらがってきちゃいました。
今日はユーズドBIZENプロジェクトの記事になります。
過去の記事はコチラ↓
備前焼屋店主が育てるうつわ【ユーズドBIZENプロジェクト】
みなさん!!おまたせしました。備前焼わかくさ店主が思いつきで企画するプロジェクト。はじまりますよ~。今回企画したのは【ユーズドBIZENプロジェクト】。備前焼屋店主がこれっ!!と思う育てたら化けそうなうつわを実際に1年間育ててみようというプ...
【ユーズドBIZENプロジェクト】使い始めました!!
先日より始まりました【ユーズドBIZENプロジェクト】。セレクトした緋襷6寸皿、さらっと食器用洗剤で洗ってからガンガンに使い始めましたよ。当店では備前焼には湯煮※をおすすめしていないですから食器用洗剤で窯出しの際の灰や汚れを落とす程度でガン...
【ユーズドBIZENプロジェクト】約1ヶ月目の経過報告
このプロジェクトが始まって約1ヶ月ほど経ちました。おいしそうなワッフルをもらったので、プロジェクトで使っているうつわにのせて撮影してみました。どうでしょうかね。画像でどこまで伝わるか・・。撮影時の光の加減とかも違うので単純には比較できません...
【ユーズドBIZENプロジェクト】3ヶ月ほど経ちました
さて、早いものでもう3月も終わりを迎えようとしています。備前焼屋の店主が備前焼を使ってみたらどのように変化するのか??備前焼が育つという事はどういうことなのか??を検証してみるプロジェクト【ユーズドBIZENプロジェクト】でございます。過去...
【ユーズドBIZENプロジェクト】5ヶ月経過
今日でゴールデンウイークも終わりですね。雨模様の岡山です。さて、備前焼屋の店主が備前焼を使ってみたらどのように変化するのか??備前焼が育つという事はどういうことなのか??を検証してみるプロジェクト【ユーズドBIZENプロジェクト】でございま...
【ユーズドBIZENプロジェクト】桃をのせて
初物の桃をいただきました。ありがとうございます。早速、備前焼へのせて撮影を。今回使用したのは、【ユーズドBIZENプロジェクト】で使用中のうつわ。過去の記事はこちらから↓使いはじめよりも、しっとり感と使い込んだ感じがだいぶ出てきました。この...
【ユーズドBIZENプロジェクト】お昼に素麺を
毎日暑いですね。食欲もあんまりないので、今日のお昼は冷たい素麺を。緋襷に素麺の白が映えますね。見た目にも美味しくいただきました。7ヶ月ほど経過したユーズドBIZENプロジェクトのうつわ。少しずつですが確実に育ってきましたよ。過去の記事はコチ...
8月は展示イベントがあり
あまりうつわを使わなかったのでさほど違いが出ていませんが・・。
使い始めて9カ月ほど経過しました。
今日はみかんをのせて撮影、
緋襷の色合いも若干艶やかになってきているような気がします。
今のところ
破損も欠けることもなく順調に進んでおります。
9月はいっぱい使ってみますよ。
2018年9月10日の画像