和菓子・洋菓子と備前焼 栗まん 明日30日は法事につき、実店舗および発送業務を臨時休業させていただきます。新着商品のアップもお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。さて、法事の買い出しのついでに備前焼撮影用のお饅頭を買ってきました... 2018.06.29 和菓子・洋菓子と備前焼
花と備前焼 岩菲 今日も暑くなりましたね。梅雨はどこへ行っちゃたんでしょうか。さて、岩菲の花が咲きました。伊勢崎卓作、舟徳利花入へ。どっしりとした造形で人気の花入れです。胡麻に桟切の素朴な景色、どんな花でも合わせやすく日常使いとして愉しめます。ちょっとした贈... 2018.06.28 花と備前焼
本日の新着商品 今年の夏は備前焼のビール杯で 蒸し暑い日が続きますね。さて、毎週水曜日は新着商品のアップ日になります。多久守作 ビール杯大 2点多久守作 ビール杯 4点素朴な土味に緋襷の景色、シンプルな造形のビール杯になります。口縁が薄く口当たりが優しく普段使いにおすすめです。小さい方... 2018.06.27 本日の新着商品
備前焼屋の日常 長方たたき皿に真鯛と針烏賊 梅雨明けしたような天気が続いていますね。さて、お客さまより備前焼の使用画像を送っていただきました。多久守作、長方たたき皿真鯛と針烏賊のお刺身を盛り付け。お刺身を引き立てる素朴な風合いの長方皿、横長なのでテーブルの中央に置いても邪魔になりませ... 2018.06.26 備前焼屋の日常
備前焼屋の日常 花浜千振 昨日に続き快晴の岡山です。窓から入るそよ風が心地よいです。さて、雨で伸び放題の雑草の中に可愛らしいピンクの花を発見。早速、細川敬弘作、ちび花器へ。安定感のある造形のミニ花入、胡麻の素朴な景色がどんな花でも引き立ててくれます。備前焼の花入の良... 2018.06.25 備前焼屋の日常
備前焼でやってみよう 【ユーズドBIZENプロジェクト】桃をのせて 初物の桃をいただきました。ありがとうございます。早速、備前焼へのせて撮影を。今回使用したのは、【ユーズドBIZENプロジェクト】で使用中のうつわ。過去の記事はこちらから↓使いはじめよりも、しっとり感と使い込んだ感じがだいぶ出てきました。この... 2018.06.24 備前焼でやってみよう
本日の新着商品 優しい持ち手のコーヒーカップ 雨の岡山です。早く梅雨明けしませんかね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。多久守作 マグカップ 3点多久守作 珈琲カップ 2点今回はソーサーがついていないカップだけのご紹介です。緋襷の景色で素朴な土味が愉しめ、珈琲の琥珀色との... 2018.06.23 本日の新着商品
備前焼屋の日常 倉敷の展示会に向けて 今夏に開催予定の【出張わかくさ】、少しずつですが準備を始めました。展示会では備前焼をただ並べるだけではなく、使用イメージや説明文をパネルにしてお客様に強くアピールしてみようと考えています。今回は展示会用のパネルを試作するための材料を揃えて、... 2018.06.22 備前焼屋の日常
花と備前焼 姫百合 どんより曇り空の岡山です。雨が降ったりやんだりですっきりとしない天気が続きますね。さて、姫百合の花が咲きました。横山直樹作、窯変角花入へ。自然練込のまだら模様に窯変の景色で非常に見ごたえのある花入れです。すっきりとした四方の造形で洋風な家に... 2018.06.21 花と備前焼
本日の新着商品 コーヒータイムを愉しむうつわ 今日も雨の岡山です。少し肌寒いですね。さて、毎週水曜日は新着商品のアップ日になります。多久守作 珈琲セット 3点素朴な土味に緋襷の景色が美しい珈琲セット。コーヒーカップとソーサーのセットになります。ソーサーは小皿としても使えますので、お好み... 2018.06.20 本日の新着商品