2020-06

個展・展示会・展覧会情報

Next THE 備前展~備前の未来を創造するものたち~

6月も最終日ですね。さて、備前焼のグループ展の情報が入ってきました。当店取り扱い作家の、伊勢崎競さん近藤正彦さん高力芳照さん横山直樹さんが出展されます。50歳以下の若手作家、総勢20名による備前焼展示会になります。錚々たる備前焼作家がそろっ...
和菓子・洋菓子と備前焼

夏みかんカステラ巻

快晴の岡山、今日も暑くなりましたね。梅雨だと思って気を抜いていたら植木鉢の花がしおれちゃってました。さて、今日のおやつは夏みかんのカステラ巻。伊勢崎創作、八角皿へ。見込みがフラットなたたき皿で素朴な胡麻、牡丹餅が愉しめるうつわです。一人用の...
花と備前焼

夏椿

快晴の岡山です。朝方まで雨が降っていたので蒸し暑くなりましたね。【重要なおしらせ】キャッシュレス・ポイント還元事業ですが、ヤマト運輸のシステム上6月29日までのご注文が適応となります。6月30日は当店定休日につき、30日以降のご注文はポイン...
本日の新着商品

渡邊さんの「流雫(るな)」作品のご紹介

雨になりましたね。しとしとと梅雨らしい雨が降っている岡山です。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。渡邊琢磨作 刻文盃 1点渡邊琢磨作 酒呑 2点渡邊琢磨作 酒盃 1点すべて渡邊琢磨さんの新シリーズ「流雫(るな)」作品になります。...
備前焼を愉しむ(お客様編)

さくらんぼと備前飯碗

朝方降っていた雨が止みました。だんだんと晴れてきて、今日は蒸し暑くなりそうですね。さて、お客様から素敵な画像を送っていただきました。ありがとうございます。屋代剛右さんの飯碗をお買い上げいただいた方から、さくらんぼを盛りつけた画像になります。...
備前焼を愉しむ

むかしきゅうり

梅雨空の岡山です。しとしと、と梅雨らしい雨が降っています。先日工房へ伺った際、作家さんからおすそ分けにきゅうりをいただきました。ありがとうございます。高力芳照作、火襷鉢へ。きゅうりの素材感と火襷のうつわ、飽きずにずっと見ていられる私はヤバい...
本日の新着商品

魅力的な盛り付けを演出してくれる備前焼の角皿

快晴の岡山です。明日から雨の予報、梅雨らしい天気に逆戻りですね。さて、毎週水曜日は新着商品のアップ日になります。渡邊琢磨作 角皿 2点。表面に笹の文様が施されたうつわ、牡丹餅の形に変化があり見ごたえがあります。料理の盛り付けにはもちろんです...
備前焼を愉しむ

すもも

今日は朝から備前へ、桐箱ができあがったので受け取りに回ってきます。おいしそうなすももをいただきました。ありがとうございます。早速、備前焼へ。細川敬弘作、葉皿。緋色の発色にかせ胡麻の素朴な印象のうつわです。画像で分かるように乾燥時は全体的に白...
備前焼でやってみよう

【ユーズドBIZENプロジェクト】パート3 約2ヶ月目の経過報告

今日は【ユーズドBIZENプロジェクト】パート3、使い始めてから約2か月の経過報告になります。【ユーズドBIZENプロジェクト】とは、備前焼屋店主が「これっ!!」と思う育てたら化けそうなうつわを実際に1年間使って育ててみようというプロジェク...
花と備前焼

岩菲

晴れの予報でしたが、なんとなく曇ってきました。このままいけば今日の部分日食は見られそうですね。さて、岩菲の花が咲きました。細川敬弘作、火襷瓢花入へ。濃厚な発色ですが、淡い模様の火襷なので花を活けても落ち着いた印象に。土の表情も素朴で飽きの来...
スポンサーリンク