2023-02

和菓子・洋菓子と備前焼

道明寺 紅白

今日で2月も終わり。 日数も少ないせいか2月はあっという間でしたね。 さて、昨日のおやつは和菓子。 屋代さんの碗へ合わせてみました。 素朴な土肌に胡麻の景色、 落ち着いた...
花と備前焼

紅梅

快晴の岡山です。 窓辺はポカポカと暖かいですね。 さて、紅梅の花が咲きました。 クワイエットハウスさんの花入れへ。 シンプルなボトル型に持ち手がアクセントになった造形。 ...
和菓子・洋菓子と備前焼

いちごの餅食感ロール

晴れの岡山です。 今日も寒いですね。 さて、今日のおやつはコンビニスイーツ。 もち食感ロールのイチゴ風味。 珈琲でいくか、お茶でいくか迷いましたが 今回はお茶を選びました...
本日の新着商品

日常に溶け込むようにしっくりとなじむ、備前焼の珈琲碗セットと飯碗

曇り空の岡山です。 今日も冷えていますね。 さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。 高力芳照作 珈琲碗セット 1点 高力芳照作 火襷飯碗小 2点 細川敬弘作 飯碗 2点...
花と備前焼

クリスマスローズ

雨模様の岡山です。 気温はそれほど低くないのですが、体感温度はかなり寒く感じますね。 さて、実家に植えてあったクリスマスローズの花が咲いていました。 一枝もらってきて備前焼へ。 ちょう...
花と備前焼

八重水仙

今日は祝日、 天気も良くポカポカ陽気になりましたね。 さて、八重の水仙が見ごろを迎えました。 細川さんの小壺へ。 小ぶりでシンプルな造形、 自然釉がたっぷりとかかった仕上...
料理と備前焼

赤魚の煮つけ

快晴の岡山です。 晴れてはいますが、冷え込みが厳しくて寒いですね。 さて、今日のお昼は赤魚の煮つけ。 菜の花を添えて備前焼に盛り付けしてみました。 高力さんの皿。 素朴な...
備前焼を愉しむ

不知火

今日も快晴となりました岡山です。 風が強くて気温は下がっていますね。 さて、不知火を買ってきました。 鮮やかなオレンジ色が目に入って備前焼へ合わせてみたくなって。 きれいなオレンジ色が...
和菓子・洋菓子と備前焼

チョコレートケーキ

快晴の岡山です。 風が強いですがそんなに冷え込んではいませんね。 さて、1週遅れのチョコをいただきました。 ありがとうございます。 細川さんの陶板へ。 正方の美しい造形に...
備前焼を愉しむ(お客様編)

扁壺徳利と梅・火襷芋徳利と水仙

今日も雨模様の岡山です。 少しだけ暖かくなりましたね。 さて、お客様から素敵な画像をいただきました。 ありがとうございます。 多久さんの扁壺徳利と火襷芋徳利。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました