岡山・倉敷地元ネタ 倉敷労饅、新発売! 曇り空の岡山です。 今日は霧がすごいですね。 さて、岡山木村屋さんから倉敷労饅が新発売になりました。 今朝の新聞に記事が掲載されていたので、 出勤前に近所の販売店に寄って買ってきました。 何を隠そう、私勝手に労... 2023.04.20 岡山・倉敷地元ネタ
岡山・倉敷地元ネタ 瀬戸内の山桜 今日もポカポカ陽気の岡山です。 出勤前に少し時間があったので、近所の山桜を見に行ってみました。 店からも山桜見えるんですが、ついでに足を延ばして瀬戸内海が一望できる場所へ。 瀬戸内の山桜は白っぽい色合いで開花と同時... 2023.03.30 岡山・倉敷地元ネタ
岡山・倉敷地元ネタ 暮らすびとfukuyamaにわかくさが掲載されました 台風14号が接近しておりますので、本日は実店舗を臨時休業とさせていただきます。 ご無理を申し上げますが、宜しくお願い申し上げます。 さて、地元備後地区の建築・住宅雑誌の「暮らすびとfukuyama」さんの 別冊付録にわかく... 2022.09.19 岡山・倉敷地元ネタ
岡山・倉敷地元ネタ 山陽新聞リビングガイドに当店が掲載されました 台風の影響からか曇り空の岡山です。 さて、本日の山陽新聞朝刊に差し込まれているリビングガイド10月号に わかくさの備前焼を掲載していただきました。 酒器えらびという特集の中で、 伊勢崎創さんの扁壺徳利と細川敬... 2020.09.24 岡山・倉敷地元ネタ
岡山・倉敷地元ネタ 「暮らすびと」に当店が掲載されました 地元備後地区の建築・住宅雑誌の「暮らすびと FUKUYAMA」さんの 別冊付録に当店が掲載されました。 編集者厳選、備後の家具と雑貨のお店33に選んでいただいております。 リーズナブルな価格の雑誌で これからおうちを... 2020.09.15 岡山・倉敷地元ネタ
岡山・倉敷地元ネタ バナチョコロールを食べてみた 今日は地元、岡山ネタで備前焼のことはまったく書いておりません。 せめて画像だけでも、と 伊勢崎創さんの長方皿を使用して撮影しております。 さて、岡山県民のソールフードといえば、 キムラヤのバナナクリームロール。 ... 2019.11.11 岡山・倉敷地元ネタ
個展・展示会・展覧会情報 今年の夏は倉敷へ 今年の夏、わかくさが倉敷へ!! いつもこのブログをご高覧いただきありがとうございます。 今年のお盆に倉敷の新渓園にて備前焼出張展示会を行うことになりました。 新渓園とは、 倉敷美観地区にある大原美術館の敷地内にある和... 2018.04.24 個展・展示会・展覧会情報岡山・倉敷地元ネタ
岡山・倉敷地元ネタ 瀬戸内の山桜 今日から4月ですね。 わかくさの地元、神島の山桜が見ごろを迎えました。 神島には四国の八十八ヶ所めぐりを縮小した 神島八十八ヶ所めぐりというものがあり、 全行程は29キロほどで気軽に回れる遍路として親しまれています。... 2018.04.01 岡山・倉敷地元ネタ
備前焼屋の日常 競争力のある健全な地元愛 近所のスーパーで見つけた瀬戸内茶。 以前、新聞で取り上げられているのを読んでから気になっておりました。 地元岡山県産の茶葉を使ってオリジナルのペット飲料を製造して販売。 ここまではよくある地元愛にあふれる自己満足系の事業か... 2017.04.21 備前焼屋の日常岡山・倉敷地元ネタ