2019-05

和菓子・洋菓子と備前焼

礫正方小皿 Takahiro Hosokawa -都鳥ー

曇り空の岡山です。 都鳥という和菓子を備前焼へ。 細川敬弘作、礫正方小皿。 細川さんの礫シリーズは ゴツゴツとした小石が固まったような質感で、 焼き締まっていないかのような錯覚に陥ります。 土の集合体...
花と備前焼

備前花入 Takuma Watanabe -蕺草-

気がつけば5月も明日で終わり、 ずっと暑かったですね。 さて、ドクダミの花が咲きました。 渡邊琢磨作、花入れへ。 胴部分に渦巻きの意匠が施された 小ぶりな花入れになります。 どっしりと安定感のある造形で ...
本日の新着商品

温かみのある、やさしい土のうつわ

昨日の雨からお天気は回復しましたが すこし肌寒いですね。 さて、毎週水曜日は新着商品のアップ日になります。 細川敬弘作 リム皿 1点 細川敬弘作 平皿 1点 細川敬弘作 楕円リム皿 1点 少し大きめサイズのう...
和菓子・洋菓子と備前焼

備前正方小皿 Masahiko Kondo -深山つつじー

今日は久しぶりの雨となりました岡山です。 深山つつじの上生和菓子と備前焼。 きんとんの緑につつじの桃色が とても美しい和菓子ですね。 撮影には、 近藤正彦作の正方小皿を使用しています。 和菓子に良く合うう...
花と備前焼

備前鎬花入 徳利ニモ Takahiro Hosokawa -大山蓮華-

どんよりと曇り空の岡山です。 今にも雨が降ってきそうな天気ですね。 さて、オオヤマレンゲの花が咲きました。 早速備前焼へ。 細川敬弘作、鎬花入。 大胆にしのぎが施された野趣あふれる造形。 濃厚な胡麻の...
個展・展示会・展覧会情報

備前 藤田祥 細川敬弘 陶展

梅雨に入る前に夏が来たって感じですね。 早くも夏バテ?になりそうです。 さて、 細川敬弘さんの個展情報が入ってきました。 広島の福屋八丁堀本店での二人展になります。 この会場では3度目の開催となるそうです。 ...
本日の新着商品

どっしりと存在感のある備前焼の長方皿

今日も暑いですね。 さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。 細川敬弘作 長方皿 3点 荒々しい土の表情が愉しめる長方皿、 程よいサイズ感と重厚感のあるうつわです。 料理の盛り付けにちょうど良い大き...
和菓子・洋菓子と備前焼

備前たたき小皿 Yoshiteru Takariki -清流ー

今日も夏日になりましたね。 あまりにも雨が降らないのが気になりますね。 さて、暑くなってきたので和菓子で涼みたいと 備前焼にのせてみました。 お客さまより差し入れでいただきました。 ありがとうございます。 ...
個展・展示会・展覧会情報

近藤正彦 陶展

今日も快晴の岡山です。 部屋の中に心地よい風が入ってきますね。 すでに始まっておりますが、 岡山天満屋さんにて近藤正彦さんの個展が開催されております。 27日(月)までは6階葦川会館にて日本伝統工芸中国支部展も 開...
本日の新着商品

魅せる盛り付けには陶片正方皿を

快晴の岡山です。 窓から入る風が心地よいですね。 毎週水曜日は新着商品のアップ日になります。 細川敬弘作、陶片正方尺皿 1点 細川敬弘作、陶片正方皿 3点 人気の陶片皿が入荷いたしました。 今回の正方皿は...
スポンサーリンク