花と備前焼

花と備前焼

紫陽花

雨模様の岡山です。さて、紫陽花が見ごろを迎えました。近藤さんのピッチャーへ。(ピッチャーは保護した状態で花を挿しています)カセ胡麻の枯れた風合いが愉しめるピッチャー、カセ胡麻の隙間から覗く土の表情もとても魅力的です。使うことでしっとりと育っ...
花と備前焼

山紫陽花

ついに中国地方も梅雨入りしましたね。今日は雨模様の岡山です。さて、山紫陽花の花が咲きました。高力さんの小壷へ。味わい深い造形に柔らかな田土の質感が愉しめるアイテム、素朴なカセ胡麻の表情も魅力的ですね。小ぶりながら存在感のある小壷でインテリア...
花と備前焼

土佐姫百合

今日も快晴の岡山です。暑いですね。さて、土佐姫百合の花が咲きました。今年は虫による被害もなく、とてもきれいに花をつけてくれました。伊勢崎紳さんの手付花入へ。シンプルな筒形に共手が付いた造形、桟切の変化のある景色も見ごたえがあります。花を生け...
花と備前焼

蛍袋

今日は天気が崩れましたね。さて、ホタルブクロの花が見ごろを迎えました。高力さんの小壷へ。田土の柔らかな土の質感にカセ胡麻の素朴で枯れた表情が魅力的な仕上がり。ぽっちゃりとした味わい深い造形も見ごたえがあります。存在感のあるアイテムなのでイン...
花と備前焼

京鹿子

曇り空の岡山です。今日は夕方から雨の予報ですね。さて、京鹿子の花が咲きました。屋代さんの一輪花入へ。小ぶりでシンプルな辣韭型の造形、素朴で味わい深い胡麻の景色が愉しめます。安定感のある造形で花が生けやすくいける花を魅力的に引き立ててくれます...
花と備前焼

錦葉ドクダミ

曇り空の岡山です。すっきりしない天気が続きますね。さて、錦葉のドクダミを備前焼へ。高力さんの小壷。味わい深い造形と素朴なカセ胡麻と田土の表情が愉しめるアイテムです。小ぶりながら存在感のある仕上がり、インテリアとして飾っておくだけでも愉しめま...
花と備前焼

オリーブ

今日も快晴の岡山です。今日も暑くなりましたね。オリーブに花がついていたので一枝拝借してきました。細川さんの平花入へ。備前土の表情が愉しめるしらふの仕上がり。小ぶりで安定感のある造形で日常使いとして扱いやすい花入れです。背が低いので短い枝物を...
花と備前焼

山紫陽花

久しぶりに晴れましたね。今日は快晴の岡山です。さて、美しい青紫の花の山アジサイをいただきました。ありがとうございます。伊勢崎創さんの一輪花入へ。この花入れは2種類あり片方だけ口のあるものと両面に口があるもの。今回使用したのは両面に口があるも...
花と備前焼

山紫陽花

快晴の岡山、明日からまた雨の予報。そろそろ梅雨入りが気になる季節ですね。さて、山紫陽花の花が咲きました。渡邊さんの花入へ。シンプルでモダンな造形が魅力の小ぶりな花入。素朴な胡麻の景色が愉しめます。胴部分には波紋の文様が施され、造形のアクセン...
花と備前焼

蛍袋

曇り空の岡山です。今日は夕方から雨になりそうですね。さて、ホタルブクロの花が咲きました。もう蛍の時期なんですね。高力さんの花入へ。味わい深いシンプルな造形が魅力の花入。薄っすら胡麻の景色に緋色の発色が美しい仕上がりとなっています。使うほどに...
スポンサーリンク