備前焼を愉しむ

花と備前焼

貝母百合

快晴の岡山です。そろそろ桜の季節ですね。さて、貝母百合の花が咲きました。渡邊さんの花入へ。シンプルな造形に胡麻の素朴な表情が愉しめる花入れです。小ぶりなので置き場所を選ばず、気軽にお使いいただけます。これからだんだんと花が増えてくるのでこの...
和菓子・洋菓子と備前焼

打吹公園だんご

曇り空の岡山です。さて、倉吉のお土産をいただきました。ありがとうございます。高力さんの陶板へ。三色団子の色合いが映える備前焼。素朴な土の表情がお団子をよりおいしそうに引き立ててくれますね。来客時などのおもてなしに、あると重宝するうつわですよ...
花と備前焼

クリスマスローズ

快晴の岡山です。ポカポカ陽気になりましたね。さて、クリスマスローズの紫が咲き始めました。高力さんの小壷へ。小ぶりで味わい深い造形、カセ胡麻の素朴な表情が魅力のアイテムです。田土の柔らかな質感が愉しめます。インテリアとして置いておくだけでも存...
和菓子・洋菓子と備前焼

チョコロールケーキ

今日は春分の日、快晴の岡山です。4連休の方も多いんでしょうかね。さて、今日のおやつはチョコロールケーキ。多久守さんの珈琲セットに合わせてみました。今回はカップとソーサーを別々に使用、ソーサーはロールケーキのうつわとして使ってみました。カップ...
花と備前焼

カンパニュラ

午前中は晴れていた岡山ですが、夕方から天気が崩れました。急に冷え込んできましたね。さて、枝が短くて余ったカンパニュラの花を貰ってきました。せっかくきれいに咲いているのに捨てるのは忍びないですよね。細川さんの平花入へ。背が低くどっしりとした安...
和菓子・洋菓子と備前焼

マルセイバターサンド

快晴の岡山です。今日は風が強くて冷え込んでいますね。さて、マルセイのバターサンドをいただきました。ありがとうございます。高力さんの鉢へ。シンプルながら、リムが造形のアクセントになったうつわです。胡麻の落ち着いた素朴な表情が愉しめますよ。使う...
和菓子・洋菓子と備前焼

桜餅

快晴の岡山です。だんだんと春が近づいてきていますね。さて、今日のおやつは小さな桜餅。いただく前に備前焼へ。高力さんの陶板。シンプルな丸い造形で裏表両面使うことができるお得感のあるうつわです。今回は表面を使ってみました。素朴な土の表情が愉しめ...
花と備前焼

八重咲水仙

快晴の岡山です。今日はポカポカ陽気になりましたね。さて、八重咲の水仙が咲きました。細川さんのしらふ砧花入へ。素朴な備前土の表情が愉しめる花入れです。やや赤みを帯びた仕上がりでいける花を引き立ててくれます。土そのものの表情が活かされたしらふ作...
和菓子・洋菓子と備前焼

みたらし団子

快晴の岡山です。だんだんと暖かくなってきましたね。さて、今日のおやつはみたらし団子。伊勢崎創さんのカレー皿へ。美しい楕円の造形が魅力のうつわ。牡丹餅の明るい景色が映える仕上がりです。程よいサイズ感で日常使いとしてもおすすめ、贈り物にも喜ばれ...
花と備前焼

啓翁桜

快晴の岡山です。今日は春めいたお天気ですね。さて、春を一足先どりということで啓翁桜の花を買ってきました。屋代さんの一輪花入へ。紫蘇色に濃厚な胡麻の景色が美しい仕上がり。やや小ぶりの造形で置き場所を選ばず、日常使いとして活躍してくれると思いま...
スポンサーリンク