2023-01

和菓子・洋菓子と備前焼

ミルフィーユ

今日で1月も終わり、今年も1月は過ぎ去るのが早かったですね。さて、昨日のおやつはミルフィーユ。チョコとアーモンド、ストロベリーの3種類を並べて撮影してみました。使用した備前焼は細川さんの小皿。シンプルな造形と素朴な土の表情が愉しめるうつわで...
料理と備前焼

牡蠣

今日は風が強いですね。風が強い日はいつもより寒く感じます。さて、殻付き牡蠣をいただきました。ありがとうございます。レンジでチンしていただきます。食べる前に備前焼へ乗せて撮影してみました。細川さんの長方皿へ。現在、サイトで3点販売中の長方皿撮...
花と備前焼

山茶花

快晴の岡山です。今日は風もなく比較的暖かいですかね。さて、山茶花の花を備前焼へ。高力さんの小壺に合わせてみました。素朴なかせ胡麻の景色と田土の柔らかな表情が愉しめます。味わい深い造形は小ぶりながら非常に見ごたえがあります。インテリアとして置...
本日の新着商品

シンプルな造形と素朴な土の表情、お気に入りのマイ湯呑におすすめ

晴れていますが、今日も冷え込んでいる岡山です。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。高力芳照作 大湯呑 1点高力芳照作 丸湯呑 1点高力芳照作 火襷丸湯呑 1点高力芳照作 湯呑 2点高力さんのお湯呑5点のご紹介になります。シンプル...
花と備前焼

曇り空の岡山です。今日も冷え込んでいますね。さて、こんな寒い中でも梅の木のつぼみは膨らんできました。一枝、切って備前焼へ。屋代さんのぐい呑。素朴な土肌にうっすらと胡麻の景色が、土の表情を消すことなく控えめに。派手さのない落ち着いた仕上がり、...
花と備前焼

椿

今日も冷え込みが厳しい岡山です。昨日の寒波の影響でお荷物のお届けに遅れが出ております。大変ご迷惑をお掛けしておりますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。今朝はパソコンのクラッシュから始まり、ようやくブログが書けました。無事に復元で...
備前焼の工房から

最強寒波襲来前に、伊部と閑谷の工房へ行ってまいりました

昨日は最強寒波がやってくる直前、伊部と閑谷へ。伊部は屋代さんのお宅へ。新しく窯横に小窯を作っているようなので今後の展開をお聞きしたくて訪ねてきました。今回の小窯築窯は焼成ペースを高めたいからだとか。現在ある窯の規模だと、どうしても制作と焼成...
個展・展示会・展覧会情報

多久守ネット個展【作り手の眼⇔使い手の眼】終了しました!

多久守ネット個展【作り手の眼⇔使い手の眼】、昨日で終了させていただきました。たくさんの方にご覧いただきまして、本当にありがとうございました。このたびの展示会は今までとは違った作り手と使い手の目線で選ばれた作品を掲載しました。皆様から様々な反...
個展・展示会・展覧会情報

多久守ネット個展【作り手の眼⇔使い手の眼】本日最終日です!

どんより曇り空の岡山です。明日から今シーズン最強寒波がやってきますね。大雪にならなければよいのですが・・。さて、現在開催中の多久守ネット個展【作り手の眼⇔使い手の眼】会期が本日18時までとなっております。長期にわたって、たくさんの方にご覧い...
和菓子・洋菓子と備前焼

干菓子

今日の岡山天気は良いのですが、かなり冷え込んでいますね。お出かけするには良いお天気です。さて、昨日アップした細川さんの角陶板、魅せる盛り付けには特におすすめのアイテムです。深みのないうつわは汁物は無理ですが、盛り付ける素材がより美しく見えま...
スポンサーリンク