本日の新着商品 美しい造形で心がほっこりと温かくなる、備前焼の花入 ゴールデンウイーク二日目、今日は快晴の岡山です。絶好のお出かけ日和ですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。伊勢崎創作 寸胴花入 2点伊勢崎創作 面取筒花入 1点伊勢崎創作 一輪花器 2点伊勢崎創さんの花入5点のご紹介になりま... 2022.04.30 本日の新着商品
花と備前焼 烏柄杓 ゴールデンウイーク初日、雨模様の岡山です。今日は肌寒いですね。さて、実家の庭に面白い形の植物が生えているのを発見。調べてみたらカラスビシャクという植物のよう。繁殖力が旺盛で、実家の庭ではすでに雑草化しています。高力さんの小壺へ。素朴な土の表... 2022.04.29 花と備前焼
備前焼屋の日常 スズメバチトラップ 快晴の岡山です。とても気持ちの良いお天気になりましたね。さて、ポカポカと暖かくなってくると出てくるのが虫たち。先日は大きいムカデが今シーズン初お目見え、庭で草抜きしていると熊蜂がブンブンと飛び回っております。わかくさのお店は海沿いにあって、... 2022.04.28 備前焼屋の日常
花と備前焼 ライラック 晴れたり曇ったりの岡山です。昨晩はずっと雨でしたね。さて、ライラックの花が咲きました。芳香剤にも使われる濃厚な香り、部屋中にライラックの香りが漂います。先日仕入れた伊勢崎創さんの一輪花器へ。素朴な桟切の景色と丸くて可愛らしい造形が魅力の花入... 2022.04.27 花と備前焼
花と備前焼 深山苧環 今のところ晴れている岡山です。今日は雨の予報なので、午後から雨でしょうかね。さて、深山苧環の花が咲きました。淡い青紫でうつむき加減に咲く美しい花ですね。細川さんの細口花入へ。白い発色に黒胡麻のコントラストがきれいな花入。小ぶりで置き場所を選... 2022.04.26 花と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 おいものクイニーアマン 快晴の岡山です。ここ数日は日替わりの天気ですね。さて、近所のパン屋さんで買ってきたおやつ、サツマイモがのった美味しそうなクイニーアマン。おじさんには聞きなれない呼び名なのでネットで調べてみました。調べても覚えられないんですが、たまに新しい発... 2022.04.25 和菓子・洋菓子と備前焼
花と備前焼 花水木 雨模様の岡山です。今日は朝から肌寒いですね。さて、実家に植わっている花水木の花が見ごろを迎えました。間延びした枝を一枝拝借してきました。伊勢崎紳さんの小壺へ。素朴な印象と味わい深い造形が魅力的なアイテムです。小ぶりながら非常に存在感があり、... 2022.04.24 花と備前焼
本日の新着商品 シャープな仕上がりで美しい造形が愉しめる備前焼のうつわ どんより曇り空の岡山です。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。伊勢崎創作 楕円皿 1点伊勢崎創作 丸皿 1点伊勢崎創作 十角皿 3点伊勢崎創さんのうつわ5点のご紹介になります。シャープなエッジが印象的なうつわ達、仕上がりも美しく... 2022.04.23 本日の新着商品
和菓子・洋菓子と備前焼 厚焼きクッキー 昨日の雨も止んで快晴の岡山です。さて、美味しそうなクッキーをいただきました。ありがとうございます。今日のおやつとしていただきました。厚焼きでザクザクした食感、とても美味しかったです。食べる前に備前焼にのせて撮影を。細川さんの灰被り小皿へ。ク... 2022.04.22 和菓子・洋菓子と備前焼
花と備前焼 鉄線 曇り空の岡山です。今日はこれから雨の予報です。さて、鉄線の花が咲きました。早速、備前焼へ。細川さんの四方筒掛花入。細身の筒型、縁ざっくりと処理されていてシンプルながら味わい深い造形に仕上がっています。今回は胡麻の景色の面を表にして使ってみま... 2022.04.21 花と備前焼