花と備前焼 竜胆 朝晩は冷え込みますが、日中はポカポカと暖かいですね。晴れの国岡山は今日も快晴です。さて、竜胆の花が咲きました。細川さんの細口花入へ。安定感のあるシンプルな造形の花入、小ぶりなので普段使いとして気軽に使っていただけます。明るめの仕上がりに素朴... 2023.10.31 花と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 特濃ショコラサンド 今日も快晴の岡山です。ポカポカと気持ちが良いですね。さて、今日のおやつはコンビニスイーツ。ローソンで買ってきた特濃ショコラサンド。先日仕入れてきた高力さんの小皿へ。シンプルな造形のうつわで、胡麻に牡丹餅の美しい仕上がりです。派手さはなく、落... 2023.10.30 和菓子・洋菓子と備前焼
花と備前焼 美男葛 快晴の岡山です。絶好の行楽日和になりましたね。さて、美男葛の実が色づき始めました。伊勢崎創さんの舟徳利花入へ。どっしりと安定感のある造形、濃厚な紫蘇色の発色が愉しめます。インテリアとして飾っておくだけでもOK、眺めるだけで備前焼の魅力を十分... 2023.10.29 花と備前焼
本日の新着商品 シンプルで飽きの来ない造形が魅力、備前焼の長方皿・麺鉢・皿 昨日の雷雨はすごかったですね。一転、今日は晴れましたね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。高力芳照作 たたき長方皿 2点高力芳照作 火襷麺鉢 1点高力芳照作 火襷皿 1点高力さんのうつわ4点のご紹介になります。少し大きめのサイ... 2023.10.28 本日の新着商品
和菓子・洋菓子と備前焼 バウムクーヘン 曇り空の岡山です。久しぶりに天気が崩れましたね。さて、今日のおやつはシャトレーゼのバウムクーヘン。屋代さんの皿へのせて撮影してみました。シンプルな造形と淡い色合いの仕上がりが特徴の屋代さんのうつわ。使うほどに劇的に変化してきます。しっとりと... 2023.10.27 和菓子・洋菓子と備前焼
備前焼を愉しむ 柘榴 今日も快晴の岡山です。過ごしやすい気候になりましたね。さて、柘榴の実をいただきました。高力さんの八寸皿に乗せて。シンプルな造形に、うっすら胡麻と緋襷の落ち着いた景色。サイズも八寸と料理の盛り付けに活躍してくれるうつわです。派手目な景色のもの... 2023.10.26 備前焼を愉しむ
和菓子・洋菓子と備前焼 イタリア栗のマロンブッセ 今日も快晴の岡山です。気持ちの良いお天気が続いていますね。さて、今日のおやつはシャトレ―セのイタリア栗のマロンブッセ。秋の味覚を使ったスイーツはとても美味しそうですよね。ついつい買っちゃいます。高力さんの火襷鉢へ。程よいサイズ感で日常使いに... 2023.10.25 和菓子・洋菓子と備前焼
花と備前焼 吾亦紅 快晴の岡山、朝晩はグッと冷え込んできました。紅葉の季節がやってきましたね。さて、吾亦紅の花が色づきました。高力工房の原雄大さんのミニ花入へ。気軽に使えるサイズのミニ花入、普段はなかなかご紹介することがないアイテムですね。今回、原さんが作って... 2023.10.24 花と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 焼き芋シュークリーム 今日もポカポカ陽気の岡山です。お出かけしたくなるようなお天気ですね。さて、今日のおやつはシャトレーゼの焼き芋シュークリーム。いただく前に近藤さんの丸皿へのせて撮影してみました。まだら土の味わい深い土肌にカセた胡麻の景色。くっきりと牡丹餅の模... 2023.10.23 和菓子・洋菓子と備前焼
花と備前焼 緋合歓 快晴の岡山です。今日は絶好の行楽日和になりましたね。さて、緋合歓の花が咲きました。真夏と真冬以外の気候が穏やかな時に花を咲かせてくれます。朱色のブラシ状の花がかわいらしいですね。屋代さんの瓶子へ。美しい造形に控えめな胡麻の景色、飾っておくだ... 2023.10.22 花と備前焼