2018-09

備前焼の工房から

寒風の工房へ、冷却中の窯を見ることができました

台風の接近に伴い、本日は営業時間を変更して午後から臨時休業とさせていただきます。さて先日、寒風の工房へちょっと用事があって立ち寄ってきました。ちょうど窯焚きを終えられたところで窯の内部はまだ500度位。珍しいタイミングだったのでいろいろと無...
本日の新着商品

長く使えるシンプルなビール杯

台風が近づいています。明日の営業は台風の状況により時間が変更となります。あらかじめご了承くださいませ。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。伊勢崎紳作、ビール杯 3点。濃厚な紫蘇色に桟切の非常に美しい景色、シンプルな造形で飽きのこ...
花と備前焼

備前耳付小壺 -秋桜-

今日は臨時休業で大変ご迷惑をおかけいたします。さて、いたるところでコスモスが見ごろを迎えましたね。わかくさでも少しだけですが種をまいて育ててみました。伊勢崎紳作、耳付小壺へ。気持ち的にはバサッとたくさん花を入れてみたかったのですが鉢植えとい...
備前焼を愉しむ

備前鉢 -おもちゃ南瓜-

【おしらせ】明日9月28日(金)は実店舗を臨時休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。さて、お店飾り用におもちゃ南瓜を買ってきました。伊勢崎競作、鉢へのせて撮影してみました。素朴な土味に濃厚な...
本日の新着商品

新米の季節に、窯出しホヤホヤ備前焼の飯碗

どうやら台風がやってきそうですね。直撃にならなければよいのですが・・。さて、毎週水曜日は新着商品のアップ日になります。伊勢崎紳作 飯碗 2点。窯出しホヤホヤの飯碗になります。見込みの深い造形で汁椀にもお使いいただけます。碗型の造形はたくさん...
花と備前焼

備前窯変花入 -朮-

シルバーウイークも終わっちゃいましたね。さて、朮(おけら)の花が咲きました。横山直樹作、窯変花入へ。丸い造形とまだら模様の土味、小ぶりですが非常に存在感のある花入れです。朮は少しピンクがかった色合いでアザミのような花が咲きます。生薬として用...
備前焼屋の日常

【備前焼ベース化プロジェクト】看板デザインとサイズを決めよう!!

【備前焼ベース化プロジェクト】屋根に看板を設置しようと業者さんへ相談。予算と要望の落としどころを探りつつようやく看板設置への光が見えてきました。看板文字はやはりサイトロゴを使用することに。素材は高級感のある金属とかも考えたんですが、予算的な...
花と備前焼

備前窯変角花入 -白花曼珠沙華-

今日は秋分の日、朝から曇り空の岡山です。さて、白い彼岸花が咲きました。今年はずっと暑かったのにちゃんとお彼岸にあわせて咲くんですね。横山直樹作、窯変角花入へ。まだら模様の土味に変化のある窯変の景色が映える花入れになります。角の造形がシャープ...
本日の新着商品

毎日使える上品な面取りの焼酎盃

また台風ができたようですね。今後の進路が気になります。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。伊勢崎紳作 面取焼酎盃 3点当店、定番の人気アイテムとなります。きれいに桟切も出ており面取りの造形にマッチしたカップ、窯出しほやほやの作品...
和菓子・洋菓子と備前焼

備前緋襷皿 -おはぎ-

彼岸入りしたとたんに雨が降り急に寒くなりましたね。さて、お彼岸のお供えにおはぎを買ってきました。余ったふたつを備前焼へ。伊勢崎紳作、緋襷皿。伊勢崎の素朴な土味に濃厚な緋襷が映えるうつわ。盛り付ける料理の素材感を引き出してくれるのが備前焼なん...
スポンサーリンク