料理と備前焼

料理と備前焼

キムチチャーハン

曇り空の岡山です。そろそろ梅雨入りでしょうかね。さて、今日のお昼ご飯はキムチチャーハン。備前焼へ盛り付けして撮影してみました。この作品は普段私が個人的に使用しているうつわになります。素朴な胡麻の景色にシンプルな造形でとても扱いやすいうつわで...
料理と備前焼

たけのこご飯

今日は曇り空の岡山です。気温は上がっていますね。さて、今日のお昼はたけのこご飯、親戚に貰ったたけのこで作りました。屋代さんの飯碗へ。やや深めのシンプルな造形が魅力の飯碗。落ち着いた色あいでご飯を美味しく見せてくれます。備前焼の飯碗は水分を調...
料理と備前焼

燻製

まだまだ冷え込みが厳しいですね。今日は曇り空の岡山です。さて、燻製をいただきました。ありがとうございます。燻製にすると、うまみが凝縮されてとても美味しいですね。高力さんの皿へ。店主が日常使いとして使用しているうつわです。シンプルな造形に牡丹...
料理と備前焼

お好み焼き

今日も寒いですね。さて、本日のお昼ご飯はお好み焼き。いただく前に備前焼へ。高力さんの火襷皿。七寸サイズのうつわになります。これくらいのサイズの備前焼が1枚あると日常使いとして重宝しますね。緋襷は見た目が明るくて料理が映えますよ。使うほどにし...
料理と備前焼

親子丼

曇り空の岡山です。明日から今シーズン最強寒波がやってくるそうですね。雪が積もらなければ良いのですが。さて、今日のお昼ご飯は親子丼。高力さんの麺鉢へ盛り付けて撮影してみました。素朴な土の表情に濃厚な緋襷の発色が魅力の高力さんのうつわ。高力さん...
料理と備前焼

ハヤシライス

快晴の岡山です。今日は少し暖かいですかね。さて、今日のお昼ご飯はハヤシライス。クワイエットハウスさんのリム皿へ。シンプルな造形のリム皿になります。24センチの8寸サイズ、ゆったりなサイズ感で日常使いとして活躍してくれますよ。クワイエットハウ...
料理と備前焼

牡蠣

今日も冷え込みが厳しい岡山です。さて、美味しそうな殻付き牡蠣をいただきました。ありがとうございます。牡蠣といえば広島が有名ですが、実は岡山も同じ瀬戸内海で養殖が盛んに行われています。本当は焼き牡蠣がおいしいのですが、一番簡単なレンチンしてい...
料理と備前焼

無花果

台風が直撃の予報になりました岡山です。どうか被害がありませんように。さて、無花果をいただきました。ありがとうございます。近藤さんの丸皿へ。まだらの土の質感が魅力的なうつわです。乾燥しているとあまり目立ちませんが、水にくぐらせるとまだら模様が...
料理と備前焼

柿の葉寿司

快晴の岡山です。梅雨明け宣言まだでしょうかね。さて、おいしそうな柿の葉寿司をいただきました。ありがとうございます。いただく前に備前焼へ合わせて撮影してみました。細川さんの陶片正方皿。肉厚で重厚感のあるうつわです。ざっくりとした土の表情に、変...
料理と備前焼

素麺

雨模様の岡山です。梅雨らしいお天気になりましたね。さて、今日のお昼ご飯は素麺を。高力さんの火襷麺鉢へ盛り付けてみました。素朴な土の表情に濃厚な火襷が映えるうつわは料理の盛り付けにおすすめ。緑を添えるとよりおいしそうに見えますね。今回使用した...
スポンサーリンク