花と備前焼 白山吹 曇り空の岡山です。肌寒く午後からは雨になりそうですね。好評開催中の備前焼の植木鉢ネット個展は本日最終日となっております。この機会にぜひご覧くださいませ。さて、白山吹の花が咲きました。高力工房の原さんのミニ花入へ。味わい深い造形と素朴な胡麻の... 2025.04.14 花と備前焼
花と備前焼 梅花唐松 今日も快晴の岡山です。気持ちの良いお天気になりましたね。さて、実家で育てている梅花唐松。冷え込みが厳しい中、頑張って花を咲かせてくれています。高力工房の原さんのミニ花入へ。味わい深い造形と素朴な胡麻の景色が愉しめるミニ花入。小さいので置き場... 2024.12.02 花と備前焼
花と備前焼 姫蔓蕎麦 今日も快晴の岡山です。朝晩はかなり冷え込んできましたね。さて、姫蔓蕎麦の花が咲いているのを見つけました。高力工房の原さんのミニ花入へ。小さいながら徳利型の味わい深い造形が魅力のミニ花入。野の花を愉しむにはちょうど良いアイテムです。胡麻の素朴... 2024.11.05 花と備前焼
花と備前焼 水引草 すっきりしないお天気となりました岡山です。かなり寒くなってきましたね。さて、水引草を備前焼へ。高力工房の原さんのミニ花入。徳利型の味わい深い造形が魅力のミニ花入です。素朴な胡麻の上りで小ぶりながら落ち着いた印象、野の花を挿しておくにはちょう... 2024.10.22 花と備前焼
花と備前焼 紫式部 日中も涼しくなってきましたね。今日も快晴の岡山です。さて、紫式部の実が色づいてきました。高力工房の原さんのミニ花入れへ。味わい深い造形に素朴な胡麻の景色。小さいながらも存在感を感じる花入れです。置き場所を選ばず、気軽に使えるミニサイズ。野の... 2024.09.29 花と備前焼
花と備前焼 水引草 今日も暑くなりました岡山です。この暑さ、どうにかなりませんかね。さて、水引草が咲いていたので備前焼へ。高力工房の原さんのミニ花入へ。素朴な土の表情と味わい深い造形が魅力の花入。胡麻とやや緋色に発色した土肌のコントラストがとても綺麗です。野の... 2024.09.10 花と備前焼
花と備前焼 ミント 今日も暑いですね。わかくさはお盆期間中も通常通り営業しておりますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ。毎日暑い日が続きますが、そんな中ミントの花を見つけました。庭で雑草化してきているミント。高力工房の原さんのミニ花入へ。可愛らしいミントの花に... 2024.08.14 花と備前焼
花と備前焼 露草 今日も暑くなりました。明日から梅雨空に逆戻りみたいですね。さて、道端に生えていた露草を備前焼へ。高力工房の原さんのミニ花入。気軽に使えるサイズ感で野の花を活けて楽しんでいただけます。素朴な胡麻の景色と土の表情が愉しめるアイテムです。このミニ... 2024.07.08 花と備前焼
花と備前焼 かすみ草 岡山は昨日からの雨が止み、晴れてきました。晴れると暑くなりますね。さて、鉢植えのかすみ草の花が咲き始めました。ちょっとだけいただいて備前焼へ。高力工房の原さんのミニ花入へ。味わい深い造形と胡麻の表情が楽しめる花入。小さいながらも見どころ十分... 2024.06.18 花と備前焼
本日の新着商品 野の花を挿して愉しむ、備前焼の一輪挿し、ミニ花入 快晴の岡山です。今日はお出かけ日和ですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。屋代剛右作 一輪花入 1点原雄大作 ミニ花入 3点備前焼の花入4点のご紹介になります。小さい備前焼の花入れで、日常使いとして気軽に使っていただけます。... 2024.05.18 本日の新着商品