備前焼屋の日常 紅梅 雨模様の岡山です。今日は肌寒い一日になりそうですね。さて、紅梅の花が咲きました。屋代さんの一輪花入へ。シンプルな小徳利の造形で小ぶりながら存在感のある仕上がり。胡麻に紫蘇色の落ち着いた表情が愉しめます。インテリアとして飾っておくだけでも良い... 2025.03.16 備前焼屋の日常
花と備前焼 啓翁桜 快晴の岡山です。今日は春めいたお天気ですね。さて、春を一足先どりということで啓翁桜の花を買ってきました。屋代さんの一輪花入へ。紫蘇色に濃厚な胡麻の景色が美しい仕上がり。やや小ぶりの造形で置き場所を選ばず、日常使いとして活躍してくれると思いま... 2025.03.09 花と備前焼
花と備前焼 侘助椿 快晴の岡山です。今日は晴れていますが冷え込んでいますね。さて、侘助椿を備前焼へ。高力さんの一輪花入。やや小ぶりな筒形の造形、ロクロ目を残した味わい深い仕上がりです。落ち着いた印象の花入れでいける花を魅力的に引き立ててくれますよ。あると便利な... 2025.03.07 花と備前焼
花と備前焼 椿 今日も快晴の岡山です。明日から三連休、連休明けたら暖かくなりそうですね。さて、椿の花がきれいに咲きました。高力さんの一輪花入へ。素朴な土の表情と味わい深いシンプルな造形が魅力の花入れです。やや小ぶりで置き場所を選ばず、日常使いとして気軽に使... 2025.02.21 花と備前焼
花と備前焼 紅梅 予報通り、冷え込んできましたね。この寒波を乗り越えたら、暖かくなりますかね。さて、紅梅のつぼみが膨らみ始めました。高力さんの一輪花入へ。シンプルな筒形ですが、ロクロ目が残った味わい深い造形大胆なヘラ目が見ごたえのある仕上がりに。やや小ぶりで... 2025.02.18 花と備前焼
花と備前焼 太神楽椿 昨晩の雨の影響からか少し暖かい岡山です。今は晴れていますね。さて、太神楽椿を備前焼へ。屋代さんの一輪花入。やや小ぶりの辣韭型の造形、胡麻の景色が落ち着いた仕上がりに。野の花を生けるにはおすすめのアイテムです。シンプルな造形なのでバランスもと... 2024.12.26 花と備前焼
花と備前焼 薔薇 今日はクリスマスイブですね。おじさんには特にワクワク感もなくいつもと変わらない定休日です。【年末年始休業のおしらせ】12月30日(月)から1月4日(土)まで、実店舗をお休みさせていただきます。休業期間中、ネット個展を開催しておりますので発送... 2024.12.24 花と備前焼
花と備前焼 老爺柿 快晴の岡山です。本日は仕入れのため、実店舗を臨時休業させていただいております。さて、老爺柿を備前焼へ。屋代さんの一輪花入。小ぶりながらオーラを放つ味わい深い造形が魅力の一輪挿しです。辣韭型のシンプルな造形に胡麻の景色が愉しめます。野の花を合... 2024.11.18 花と備前焼
花と備前焼 杜鵑草 曇り空の岡山です。今日は冷え込んでいますね。さて、杜鵑草の花が咲きました。高力さんの一輪花入へ。シンプルな筒形の造形ですが、ロクロ目とヘラ目が味わい深い仕上がりとなっています。落ち着いた胡麻の景色が愉しめ、いける花を魅力的に引き立ててくれま... 2024.10.31 花と備前焼
花と備前焼 野紺菊 台風の影響からかここ数日はすっきりとしないお天気が続いていますね。今日も曇り空の岡山です。さて、野紺菊の花が咲きました。屋代さんの一輪花入へ。落ち着いた胡麻の景色が楽しめる花入、味わい深い辣韭型の造形が美しい仕上がりとなっています。小ぶりな... 2024.10.29 花と備前焼