和菓子・洋菓子と備前焼 手摘みよもぎの草餅 曇り空の岡山です。午後からは雨の予報です。さて、シャトレーゼで今日のおやつを調達。手摘みよもぎの草餅。鮮やかな緑に楕円の形が可愛いので買ってみました。細川さんの小皿へ。素朴な土の風合いに火前に自然釉がかかった仕上がり。炎の流れを感じることが... 2023.06.01 和菓子・洋菓子と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 濃厚カヌレ 快晴の岡山です。ポカポカ陽気になりましたね。さて、今日のおやつはコンビニスイーツです。ローソンで買ってきたプレミアム濃厚カヌレ。いただく前に備前焼へ。細川さんの小皿。味わい深い土の表情と縁に自然釉の素朴な仕上がり、シンプルな造形のうつわです... 2023.04.10 和菓子・洋菓子と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 ミルフィーユ 今日で1月も終わり、今年も1月は過ぎ去るのが早かったですね。さて、昨日のおやつはミルフィーユ。チョコとアーモンド、ストロベリーの3種類を並べて撮影してみました。使用した備前焼は細川さんの小皿。シンプルな造形と素朴な土の表情が愉しめるうつわで... 2023.01.31 和菓子・洋菓子と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 フルーツタルト 快晴の岡山です。今日はお出かけ日和ですね。さて、今日のおやつはコンビニで買ってきたフルーツタルト。いただく前に備前焼に合わせて撮影してみました。細川さんの小皿。シンプルな造形のたたき皿で、味わい深い土の表情を楽しむことができます。自然釉が縁... 2022.11.20 和菓子・洋菓子と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 笹餅 今日も暑くなりましたね。じりじりと日差しが痛いです。さて、今日のおやつは涼やかな草餅を買ってきました。細川さんの小皿へのせて撮影してみました。素朴な土肌に炎が抜けた跡が景色となっています。シンプルな造形と素朴な土の表情、使っていくと味わい深... 2022.07.29 和菓子・洋菓子と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 黒糖ナッツ 昨日に引き続き、どんよりお天気の岡山です。さて、仕事の合間のおやつに黒糖ナッツを買ってきました。食べ始めると止まらず、ついつい食べ過ぎてしまいますね。先日アップした細川さんの小皿へ。素朴な土の表情に炎が走った跡が景色となったとても魅力的なう... 2022.07.12 和菓子・洋菓子と備前焼
本日の新着商品 美しい炎の流れが牡丹餅の景色へ投影された、備前焼の長皿、小皿 昨晩からの雨も止み、晴れてきました。蒸し暑くなりそうですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。細川敬弘作 長皿 1点細川敬弘作 小皿 6点細川さんのうつわ7点のご紹介になります。シンプルな造形と素朴な土の表情が愉しめるうつわで... 2022.07.09 本日の新着商品
和菓子・洋菓子と備前焼 ピーナツバタークッキー お盆が明けて数日、まだまだ厳しい暑さが続きますね。予報では今週いっぱいが暑さのピーク、週末からは少し涼しくなるとのこと。なんとか早く涼しくなってもらいたいですね。さて、昨日のおやつ、ピーナツバタークッキー。淹れたての美味しい珈琲とクッキーは... 2020.08.18 和菓子・洋菓子と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 エッグタルト 今日のおやつはエッグタルト、通勤時にコンビニで買ってきました。今までは一途にセ〇ンイレブン派でしたが、最近はロー〇ンに絶賛浮気中。ナチュラル感のある雰囲気がお気に入りです。そんなロー〇ンで買ってきたエッグタルト。要冷蔵になっていたので冷たい... 2020.05.21 和菓子・洋菓子と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 備前小皿 Takahiro Hosokawa -くるみまんじゅう- 今日のおやつはくるみ饅頭、某老舗菓子店のおまんじゅうです。細川敬弘作、小皿へ。表面がフラットなタイプのうつわで控えめに緋襷の模様が施されています。備前の土の表情を愉しむことができるお皿ですね。もともとはソーサーとしてつくられたものですが、和... 2019.12.19 和菓子・洋菓子と備前焼