岩菲

花と備前焼

岩菲

快晴の岡山、暑くなりましたね。今日は風が吹いているので、気持ち涼しく感じられます。さて、岩菲の花が咲きました。この花が咲いてくると夏が待ち遠しくなりますね。まだ梅雨入りもしていませんけど。高力さんの一輪花入へ。味わい深い造形が魅力の花入、落...
花と備前焼

岩菲

どんよりと曇り空の岡山です。雨は降りそうにないですが、すっきりとしないお天気ですね。さて、岩菲が咲きました。毎年きれいな橙色の花で楽しませてくれます。この花を見ると夏が待ち遠しくなりますね。屋代さんの瓶子へ。紫蘇色に胡麻の落ち着いた色合いの...
花と備前焼

岩菲

どんより曇り空の岡山です。予報では明日から雨になりそうですね。さて、岩菲の花が咲きました。オレンジの鮮やかな花が夏を思わせる、個人的に好きな花です。今年は水切れさせたりしてしまい、葉っぱが綺麗に育ちませんでした。縞葦と合わせて備前焼へ。細川...
花と備前焼

岩菲

曇り空の岡山です。天気が崩れる予報でもなかなか雨にはなりませんね。さて、岩菲の花が咲きました。この花が咲くと「夏が来るな」って感じがします。鮮やかな橙色の花、大好きな花です。伊勢崎競さんの千代呂木掛花入へ。掛花入れですが画像のように置いても...
花と備前焼

岩菲

晴れの予報でしたが、なんとなく曇ってきました。このままいけば今日の部分日食は見られそうですね。さて、岩菲の花が咲きました。細川敬弘作、火襷瓢花入へ。濃厚な発色ですが、淡い模様の火襷なので花を活けても落ち着いた印象に。土の表情も素朴で飽きの来...
花と備前焼

岩菲

今日も暑くなりましたね。梅雨はどこへ行っちゃたんでしょうか。さて、岩菲の花が咲きました。伊勢崎卓作、舟徳利花入へ。どっしりとした造形で人気の花入れです。胡麻に桟切の素朴な景色、どんな花でも合わせやすく日常使いとして愉しめます。ちょっとした贈...
備前焼を愉しむ

岩菲

晴れたり曇ったりの岡山でございます。今週末からはずっと雨の予報、やっと本格的な梅雨空になりましたね。さて、鉢植えの岩菲が咲きました。今年は大きく成長していたんですけどね。日に当てすぎたのか、はたまたアブラムシを駆除できなかったのか、葉っぱの...
スポンサーリンク