紅梅

備前焼屋の日常

紅梅

雨模様の岡山です。今日は肌寒い一日になりそうですね。さて、紅梅の花が咲きました。屋代さんの一輪花入へ。シンプルな小徳利の造形で小ぶりながら存在感のある仕上がり。胡麻に紫蘇色の落ち着いた表情が愉しめます。インテリアとして飾っておくだけでも良い...
花と備前焼

紅梅

予報通り、冷え込んできましたね。この寒波を乗り越えたら、暖かくなりますかね。さて、紅梅のつぼみが膨らみ始めました。高力さんの一輪花入へ。シンプルな筒形ですが、ロクロ目が残った味わい深い造形大胆なヘラ目が見ごたえのある仕上がりに。やや小ぶりで...
花と備前焼

紅梅

スッキリとしない天気が続きますね。今日もどんより曇り空の岡山です。さて、実家に植えている紅梅も見ごろを迎えました。渡邊さんの花入へ。石目の風合いと胡麻の景色が素朴な印象の花入れです。正面から見ると丸い造形ですが、奥行はないので狭いスペースで...
花と備前焼

紅梅

快晴の岡山です。窓辺はポカポカと暖かいですね。さて、紅梅の花が咲きました。クワイエットハウスさんの花入れへ。シンプルなボトル型に持ち手がアクセントになった造形。濃厚な桟切の景色が美しいミニ花入れです。玄関先や食卓の上など、置き場所を選ばず気...
花と備前焼

紅梅

今日は3回目のワクチン接種へ。1回目と2回目は腕がかなり痛くなりましたが、3回目はどうでしょうかね。さて、なかなか暖かくならない岡山ですが、梅の花は見ごろを迎えました。紅梅の花が綺麗に咲いていたので、細川さんの四方筒掛置花入「路」へ。置いて...
花と備前焼

紅梅

今日から3月、快晴の岡山です。これから暖かくなってきそうですね。さて、実家に植わっているしだれ紅梅の花を一枝貰ってきました。細川さんの細口花入れへ。白く焼けあがる土に黒ゴマの素朴な印象、シンプルな細口の花入れです。小ぶりなので置き場所を選ば...
花と備前焼

備前火襷瓢花入 Takahiro Hosokawa -紅梅-

西日本は大雪の予報ですが今のところ瀬戸内海沿岸は晴れております。冷え込んできてはいますが、雪は積もりそうにないですね。さて、実家の庭に紅梅が咲いているのを発見。早速、備前焼へ。細川敬弘作、火襷瓢花入へ。どっしりと安定感のある造形に少し傾げた...
花と備前焼

備前しずく花入 -紅梅-

今日から2月、毎年恒例の数字との格闘をそろそろしないといけませんね。さて、実家に生けていた紅梅を一枝もらってきました。クワイエットハウス作、しずく花入へ。しずく型の可愛い造形、面取りに桟切の景色が素朴な印象です。ミニ花入れなので気軽に使える...
スポンサーリンク