備前焼を愉しむ

午後から雨予報の岡山です。朝は晴れていましたが、だんだんと曇ってきましたね。さて、今日のおやつは苺を持ってきました。いただく前に備前焼へのせて撮影を。近藤さんの輪花小鉢。ざっくりと粗い土の表情と輪花の美しい造形が愉しめるうつわです。粗めの土...
備前焼を愉しむ

ゴールデンウイークも終わっちゃいましたね。気温も上がり快晴の岡山です。さて、おいしそうな苺をいただきました。ありがとうございます。伊勢崎卓さんの緋襷鉢へ。シンプルな造形に控えめな緋襷、土の表情が愉しめるうつわに仕上がっています。濃厚な緋襷の...
備前焼を愉しむ

ポカポカと暖かくなりましたね。今日はスーパーでおいしそうな苺を買ってきました。備前焼に合わせてみましたが、さすが果物の王様。やっぱり映える画像には苺ですね。使用したのは横山さんの自然練込沓鉢。小ぶりでかわいらしい造形のうつわです。この手のう...
備前焼を愉しむ

備前緋襷鉢 Taku Isezaki -苺-

冷え込んでいますね。岡山県もやっと県北には雪が積もったようです。さて、実家に置かれていたおいしそうなイチゴ、今日のおやつにと少しだけ持ってきました。恒例の備前焼にのせて撮影を。伊勢崎卓作、緋襷鉢。素朴な土の表情が愉しめるうつわで使うほどにし...
備前焼を愉しむ

今日は暖かいですね。天気も良くて気持ちがいいです。そんな中、苺をいただきました。ありがとうございます。早速、備前焼にのせて撮影を。伊勢崎卓作、緋襷鉢へ。口縁にかけてほんのりと胡麻がのった緋襷、土味が活かされた焼け上がりとなっています。シンプ...
スポンサーリンク