野紺菊

花と備前焼

野紺菊

台風の影響からかここ数日はすっきりとしないお天気が続いていますね。今日も曇り空の岡山です。さて、野紺菊の花が咲きました。屋代さんの一輪花入へ。落ち着いた胡麻の景色が楽しめる花入、味わい深い辣韭型の造形が美しい仕上がりとなっています。小ぶりな...
花と備前焼

野紺菊

本日は仕入れの為、実店舗と発送業務をお休みさせていただいております。明日は定休日で連休となり、ご不便をおかけいたします。さて、野紺菊の花が満開になったので備前焼へ。伊勢崎創さんの一輪花入。小ぶりでコロンと丸い造形がかわいらしい花入れです。濃...
花と備前焼

野紺菊

台風が近づくにつれて風が強くなってきました。何事もなく過ぎ去ってくれることを祈ります。さて、野紺菊の花が咲きました。高力さんの小壺へ。素朴な土の質感が魅力的な高力さんの小壺。味わい深い造形で小ぶりながら非常に存在感があります。花を活けても良...
花と備前焼

野紺菊

朝晩は結構冷え込んできましたね。今日も快晴の岡山、日中は気温が上がって暑いですね。さて、野紺菊の花が咲き始めました。伊勢崎紳さんの耳付小壺へ。ふくよかな小壺で耳が造形のアクセントに。胡麻の素朴な景色も印象的で小ぶりながら存在感のある小壺です...
花と備前焼

野紺菊

どんよりと曇り空の岡山です。今日も冷え込んでいますね。さて、野紺菊の花が咲きました。横山直樹作、自然練込小壺へ。小ぶりでぽっちゃりとした造形、安定感のある小壺です。自然練込の素朴な土の風合いに控えめな緋襷、派手さはないので花を魅力的に引き立...
スポンサーリンク