本日の新着商品 料理が映える緋襷のうつわ 8月もこの暑さが続くらしいですね。本格的な夏がくる前に夏バテしたのははじめてです。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。多久守作 緋襷皿 5点。素朴な土味に緋襷の景色、六寸弱の普段使いにはちょうど良いサイズ感。使うほどにしっとりと... 2018.07.21 本日の新着商品
備前焼でやってみよう 【ユーズドBIZENプロジェクト】お昼に素麺を 毎日暑いですね。食欲もあんまりないので、今日のお昼は冷たい素麺を。緋襷に素麺の白が映えますね。見た目にも美味しくいただきました。7ヶ月ほど経過したユーズドBIZENプロジェクトのうつわ。少しずつですが確実に育ってきましたよ。過去の記事はコチ... 2018.07.20 備前焼でやってみよう
備前焼屋の日常 桔梗 暑い日が続きますね。そんな中でも桔梗の花は元気よく咲いています。日陰に置いているのがよかったんでしょうかね。早速、細川敬弘作、ちび花器へ。この花器は、個展などで使われる花の無駄枝が棄てられてもったいないとの気持ちから生まれたアイテムだそうで... 2018.07.19 備前焼屋の日常
花と備前焼 即非蓮 平素は当店をご利用いただき厚く御礼申し上げます。このたびの豪雨で被災されているみなさま、心よりお見舞いを申し上げます。本日より通常営業とさせていただきます。長期間にわたりお休みをいただき、大変ご迷惑をおかけいたしました。今後とも当店を末永く... 2018.07.18 花と備前焼
サイト情報 臨時休業のおしらせ いつも当店をお引き立てくださいまして、ありがとうございます。誠に勝手ではございますが、本日は臨時休業で、実店舗および発送業務をお休みさせていただきます。父の容体が悪く、おそらく数日間は臨時休業や発送業務の遅れが発生すると思います。大変、ご無... 2018.07.05 サイト情報
本日の新着商品 普段使いに、伊部手の飯碗 どうやら台風も過ぎたようで晴れてきました。さて、毎週水曜日は新着商品のアップ日になります。多久守作 伊部手飯碗 2点。多久さんの作品は古備前のイメージが強いと思いますが、実はクオリティの高いうつわでとても人気があります。今日ご紹介した飯碗も... 2018.07.04 本日の新着商品
備前焼屋の日常 紙スタンド 今夏、倉敷で開催予定の『出張わかくさ』。展示内容は普段サイトに掲載している作品をピックアップして持っていく予定でしたが、当店の各取扱い作家さんに協力をお願いし普段サイトではご紹介できていないいろんな作品を出張わかくさの為に出品していただける... 2018.07.03 備前焼屋の日常
和菓子・洋菓子と備前焼 ひらり 台風の進路が気になりますね。今日の岡山は気温が上がって真夏日となりました。台風の影響もあるんでしょうかね。さて、法事の際にたくさんいただいたお供え物。撮影用にちょっと頂いて備前焼へ。伊勢崎競作 州浜鉢。高台が高く、上品な印象の鉢になります。... 2018.07.02 和菓子・洋菓子と備前焼
花と備前焼 土耳古桔梗 昨日は法事で休業させていただきました。ご迷惑をおかけいたしました。本日より通常営業となりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。さて、法要に使用したお花を少しいただいてきました。藤原康作、砧花入れへ。素朴な印象の花入れで砧型のシンプルな... 2018.07.01 花と備前焼