
小壺 Yoshiteru Takariki ーローズヒップー
快晴の岡山ですが、昼間でも結構冷え込んでいますね。
さて、朝の散歩中、道端に野薔薇の赤い実を発見。
一枝貰ってきて備前焼へ。
ものすごくたくさん実がなっていたのですが、
これってお茶になるんですかね。
ビタミンCが豊富だとGoogle先生が教えてくれたんですが、
さてどうなんでしょう。
わかくさではこのままドライフラワーにして
備前焼の彩りに使っております。
高力さんの小壺へ。
素朴なカセ胡麻の風合いと
味わい深い造形が魅力の小壺になります。
ちょっと置いておくだけでも存在感があります。
小ぶりなので野の花を挿してもよし、
敷物を使ってインテリアとしてもおすすめですよ。
この機会におひとついかがでしょうか。
コメント