花と備前焼 木五倍子 今日も冷え込んでいますね。快晴の岡山です。さて、木五倍子の蕾がほころんできました。伊勢崎創さんの一輪花入へ。コロンと丸いかわいい佇まい、安定感のある造形です。胡麻に桟切の素朴な仕上がりで、花を魅力的に引き立ててくれますよ。日常使いとして、気... 2024.03.10 花と備前焼
花と備前焼 木五倍子 今日も快晴の岡山です。お出かけしたくなるような陽気ですね。さて、木五倍子のつぼみが膨らんできました。一枝拝借してきて、高力さんの小壺へ。小ぶりながら味わい深く存在感のある造形に、落ち着いたかせ胡麻の景色。インテリアとして置いておくだけでも十... 2023.03.06 花と備前焼
花と備前焼 木五倍子 昨晩は雨が降りましたが、朝から快晴の岡山です。一気に暖かくなりましたね。さて、木五倍子の花が黄色く色づき始めました。早速、備前焼へ。クワイエットハウスさんの花入。桟切の変化のある景色と、紫蘇色の発色とのコントラストが美しい仕上がり。シンプル... 2022.03.14 花と備前焼
花と備前焼 木五倍子 今日は東日本大震災から10年。テレビやYouTubeから流れてくる特集映像は、10年経った今でも元通りには戻らない被害の甚大さに心が痛みます。被災されたすべての方々へ、心からお見舞い申し上げます。さて、木五倍子の黄色い花が咲きました。先日サ... 2021.03.11 花と備前焼
花と備前焼 備前花入 QuietHouse -木五倍子- 連休も終わっちゃいましたね。今日は天気が少し崩れましたが、これから暖かくなってくるんでしょうかね。さて、木五倍子の花が開きました。クワイエットハウスの花入れへ。ボトル型のシンプルな造形、肩口の持ち手がアクセントになっています。小ぶりなので食... 2020.02.25 花と備前焼
花と備前焼 備前鎬花入 徳利ニモ Takahiro Hosokawa -木五倍子- 今日も快晴の岡山です。さて、木五倍子(きぶし)の蕾が膨らんできました。細川敬弘作、鎬花入へ。元々は徳利として作られているもので私が仕入れの際に花入れとして見立てたものです。鎬の大胆な造形に黄胡麻の景色がとても力強く魅力ある作品。もちろん徳利... 2019.02.26 花と備前焼
花と備前焼 木五倍子 近所の桜が満開になりましたよ。きれいな桜を見ながらのウォーキングは気持ちいいですね。さて、木五倍子の花が見ごろを迎えました。高力芳照作、一重切花入へ。素朴なカセ胡麻の景色、シンプルな造形で安定感のある花入れですよ。掛花入ではなく、置いて使う... 2018.03.30 花と備前焼