窯変酒呑

本日の新着商品

ひとつひとつが見ごたえのある美しい仕上がり、備前焼の酒呑

風が強く吹いている岡山です。時折、雪が降ったりと三連休初日は荒れたお天気ですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。伊勢崎創作 窯変酒呑 1点細川敬弘作 ぐい呑 1点細川敬弘作 礫ぐい呑 2点伊勢崎創さんと細川敬弘さんの酒呑4点...
本日の新着商品

個性的なラインナップで晩酌のお供に、備前焼の徳利とぐい呑

雨模様の岡山です。雨の影響からかそんなに冷え込んではいませんね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日。伊勢崎紳作 窯変徳利 1点伊勢崎紳作 徳利 1点伊勢崎紳作 窯変沓ぐい呑 1点伊勢崎紳作 銀彩酒呑 1点伊勢崎紳作 緋襷酒呑 2点伊勢崎紳...
個展・展示会・展覧会情報

伊勢崎家の酒器 ネット個展【酒のうつわ】 個展#[2021112022]窯変ぐい呑(伊勢崎卓)

好評開催中の伊勢崎一門のネット個展【酒のうつわ】、会期も残り3日となりました。たくさんのご注文、本当にありがとうございます。本日は個展出品作品の中から店主おすすめのいちおし出品アイテムをご紹介したいと思います。個展#窯変ぐい呑(伊勢崎卓)伊...
本日の新着商品

おうちで気軽にお酒を愉しめるうつわ、備前焼の片口酒器と酒呑

快晴の岡山です。今日は絶好のお出かけ日和ですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。高力芳照作 片口酒器 1点高力芳照作 火襷片口酒器 1点高力芳照作 窯変酒呑 1点高力芳照作 酒呑 1点高力さんの酒器4点のご紹介になります。片...
備前焼を愉しむ(お客様編)

ばら酵母で醸した珍しい日本酒を備前焼の酒器で

今日は素敵な画像をお客様より送っていただきました。わかくさのある笠岡市の隣町、広島県福山市は薔薇の町として有名なんです。その福山市にある蔵元天寶一さんと福山大学が共同で薔薇の花の酵母菌をつかった日本酒を製造販売されているとのこと。毎年、福山...
スポンサーリンク