花と備前焼 玉之浦椿 どんより曇り空の岡山です。さて、玉之浦椿が咲きました。店主お気に入りの椿です。細川さんの火襷徳利へ。花入れとして見立ててもおすすめのアイテム。還元のかかった濃厚で落ち着いた火襷が美しい仕上がり、傾げた味わい深い造形も魅力的ですよ。使うほどに... 2025.04.20 花と備前焼
本日の新着商品 極上の窯変から気軽に使える仕上がりのものをご紹介、備前焼の徳利 昨晩かなり雪が降りましたが、幸いにも積もらなかったですね。今日も冷え込みが厳しい岡山です。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。伊勢崎創作 窯変肩衝徳利 1点伊勢崎創作 肩衝徳利 1点屋代剛右作 伊部徳利 1点細川敬弘作 火襷徳利... 2025.02.08 本日の新着商品
花と備前焼 備前しらふ徳利-花入ニモ- Takahiro Hosokawa -蔓梅擬- 朝の散歩中、道端に蔓梅擬を発見。一枝拝借して備前焼へ。細川敬弘作、しらふ徳利。しらふとは焼成時に灰などの影響を排除して模様をつけず白く発色させたもの。胡麻や桟切など備前焼のメジャーな模様が無く土の表情だけで勝負している作品です。個人的に花入... 2019.12.03 花と備前焼
花と備前焼 備前しらふ徳利-花入ニモ- Takahiro Hosokawa -美男かずら- 曇り空の岡山です。明日からの備前焼まつり、天気が少し気になりますね。さて、美男かずらの実が色づきました。細川敬弘作、しらふ徳利ー花入ニモーへ。白い肌に素朴な土の表情が楽しめる徳利、花入れにもおすすめのアイテムです。美男かずらの赤い実をしらふ... 2019.10.18 花と備前焼
花と備前焼 備前しらふ徳利 Takahiro Hosokawa -杜鵑草- 晴れの日が続いている岡山です。朝晩はかなり涼しくなりましたね。杜鵑草が咲きました。細川敬弘作、しらふ徳利へ。わかくさでは花入れに見立ててブログで紹介しています。白い肌が花をひき立て落ち着いた印象に。置き場所も選ばず気軽に使っていただけると思... 2019.09.19 花と備前焼