
しらふ徳利-花入ニモ- Takahiro Hosokawa -蔓梅擬-
朝の散歩中、道端に蔓梅擬を発見。
一枝拝借して備前焼へ。
細川敬弘作、しらふ徳利。
しらふとは焼成時に灰などの影響を排除して
模様をつけず白く発色させたもの。
胡麻や桟切など備前焼のメジャーな模様が無く
土の表情だけで勝負している作品です。
個人的に花入れに見立てておりますが、
もともとは徳利として作られたものです。
どちらにお使いいただいても
十分に満足していただけるかと。
濡らすと白が際立ちますよ。
この徳利で、
備前土の表情、ぬくもりをぜひ体験してみてください。
コメント