青備前

備前焼のこと

備前焼の磨きってどんな技法?

今日は備前焼の技法について少し。今週末にサイトへ掲載予定の作品に「磨き」という技法で作られたものがあります。その「磨き」について簡単にご説明できればと思っています。備前焼に使われる土には粗いものからきめ細やかなものまで様々ですが、磨きにはと...
和菓子・洋菓子と備前焼

羊羹

快晴の岡山です。徐々に冷え込んできていますね。さて、今日のおやつは羊羹です。寒くなるとなぜかあんこが欲しくなるんですよね。先日入荷したクワイエットハウスさんの菊皿へ。青備前のうつわになります。とても美しい青の発色ですよ。高台から口縁まで、丁...
本日の新着商品

暑い夏には青備前、気軽に使える備前焼の焼酎盃

快晴の岡山です。今日は暑くなりそうですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。渡邊琢磨作 青備前焼酎盃 3点渡邊琢磨作 焼酎盃 3点渡邊さんの焼酎盃6点のご紹介です。シンプルな飽きの来ない造形で焼酎以外にもアイスコーヒーやジュー...
本日の新着商品

シンプルで扱いやすい青備前のカップ

快晴の岡山です。冷え込んでいますが、気持ちの良いお天気ですね。さて、毎週水曜日は新着商品のアップ日になります。QuietHouse作 青備前コーヒーカップ 1点QuietHouse作 青備前ゆらまるカップ 1点青備前のきれいな発色が愉しめる...
本日の新着商品

両手に収まる備前焼のほっこりボウル

一気に冷え込んできましたね。突然の燃料切れで、慌てて灯油を買いに走りました。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。渡邊琢磨作 椰子の実ボウル 2点青備前の仕上がりに象嵌が施されています。今回の作品は初窯作品で縁起物の左馬が入ってい...
本日の新着商品

渡邊さんの左馬の酒呑、入荷しました

紅葉シーズン到来、絶好のお出かけ日和ですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。渡邊琢磨作 酒呑 2点左馬の新作酒呑2点のご紹介です。青備前に黒く塗り土した部分があり、非常に見ごたえのある仕上がりです。この黒く発色した部分は、渡...
備前焼の工房から

伊部の工房へ、塩青の備前焼を求めて

先日は伊部にある藤原康さんの工房へ。塩青焼の作品を仕入れてきました。窯焚きが終わって少し経った状態の塩窯の撮影も快く応じていただきました。画像は吹き出し口からの内部の様子、まだほんのりと赤みを帯びているのがわかります。塩窯はとても小さい窯な...
本日の新着商品

夏向きの備前焼

天気も良くって、ほっこりとした休日ですね。さて、本日は新着商品の掲載日ということで、焼酎盃を2点ほどアップしました。青備前といって青灰色に発色する焼け上がりです。備前の土には鉄分が豊富に含まれており、その鉄分のおかげでいろんな色合いに発色し...
スポンサーリンク