花と備前焼 バイカカラマツ 【臨時休業のおしらせ】来週の木曜日23日は細川さんの作品仕入れのため臨時休業させていただきます。よろしくお願い申し上げます。さて、花が少ないこの季節に実家の庭で梅花カラマツの花が咲いているのを発見。早速、備前焼に挿してみました。細川さんの細... 2021.12.17 花と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 芋ようかん 気だけが焦る師走、忙しくないのになぜかバタバタしてしまいますね。さて、今日のおやつは芋ようかん。バタついているときにでもおやつタイムは重要、作業の合間の癒しのひと時ですね。伊勢崎紳さんの銅鑼小鉢へ。この作品には三つ足が付いていて置いていても... 2021.12.16 和菓子・洋菓子と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 金光まんじゅう 気が付けば12月も折り返し、2021年もあと半月ですね。やはり師走はあっという間ですね。さて、今日のおやつは金光まんじゅう、わかくさのある笠岡に近い金光町の銘菓です。シンプルで美味しいお饅頭なんですよね。細川さんの灰被り小皿へ。肉厚で重厚感... 2021.12.15 和菓子・洋菓子と備前焼
備前焼を愉しむ りんご 今日の定休日は伊部へ。いろいろと回ってまいります。さて、美味しそうなりんごをいただきました。ありがとうございます。早速、備前焼へ盛りつけしてみました。屋代剛右さんの皿へ。シンプルな造形と素朴な土の表情が魅力のうつわです。使うほどにしっとりと... 2021.12.14 備前焼を愉しむ
和菓子・洋菓子と備前焼 柿子 昨日は暖かかった岡山ですが、今日は冷え込んでいますね。さて、柚餅子で有名な矢掛町の老舗和菓子屋さんのお菓子をいただきました。ありがとうございます。渡邊琢磨さんの青備前流雫角皿へ。青備前に伊部手の塗土の技法を施したうつわになります。黒い部分と... 2021.12.13 和菓子・洋菓子と備前焼
花と備前焼 嫁菜 快晴の岡山です。今日も絶好のお出かけ日和ですね。さて、実家の庭に植わっている嫁菜、まだ花が咲いていたので一枝貰ってきました。クワイエットハウスさんのまっすぐ花器へ。シンプルな筒型の造形、桟切の素朴な景色が魅力的なミニ花入れです。クワイエット... 2021.12.12 花と備前焼
本日の新着商品 液だれしない備前焼のしょうゆさし入荷しました 快晴の岡山、今日は少し暖かいですかね。日差しの入る窓辺はポカポカと温かいですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。QuietHouse作 しょうゆさし 4点クワイエットハウスさんのしょうゆさし4点のご紹介になります。最新窯のし... 2021.12.11 本日の新着商品
和菓子・洋菓子と備前焼 アップルデニッシュ 少し曇り空の岡山です。今日も冷え込んでいますね。さて、今日のおやつはアップルデニッシュ。差し入れにいただきました。ありがとうございます。細川さんの長方小皿へ。素朴な土の表情と自然釉の風合いが愉しめるうつわです。小皿となっておりますが、長方の... 2021.12.10 和菓子・洋菓子と備前焼
花と備前焼 椿 冷え込んでいますね。天気は良いので日差しが当たるとポカポカします。さて、開いた椿の花を備前焼へ。横山直樹さんの窯変壺。味わい深い土肌に変化のある窯変の景色。シンプルな造形で窯変ですが落ち着いた印象の壺ですね。とても魅力的な作品ですよ。サイト... 2021.12.09 花と備前焼
個展・展示会・展覧会情報 小橋順明 陶展ー備前焼の急須と細工物ー 朝方は暖かかったのですが、ちょっと冷え込んできましたね。晴れたり曇ったりの岡山です。さて、小橋さんの東京での個展情報が入ってきました。急須と細工物を中心とした展示会になります。お時間のある方、お近くの方はこの機会にぜひ。小橋順明 陶展ー備前... 2021.12.08 個展・展示会・展覧会情報