
花器 Takuma Watanabe -水引草-
今日も天気がすぐれませんね。
雨でかなり冷え込んでいる岡山です。
さて、白い水引草を備前焼へ。
渡邊琢磨作、花器。
ゴツゴツとした土味に
素朴な胡麻がかかった花入、
小ぶりなので気軽に使えます。
備前焼から水引草が生えた感じにいけてみました。
胡麻の景色は花を引き立てて
特におすすめしている焼け上がりです。
備前焼の花入れは胡麻、
緑には絶対に相性が良いですよ。
そろそろ紅葉が気になる時期になりましたね。
先日、庭の草抜きしていたら紅葉が美しいハウチワカエデの根元に
テッポウムシが入ったであろう穴とオガクズを発見。
店を始めた当初から育ててきて
大きく成長していたんですけどね。
かなりの重傷で枯れない事を願うばかりです。
コメント