
花器 Takuma Watabane ー屁糞葛ー
今日は快晴の岡山、気温も上がって蒸し暑くなりましたね。
さて、屁糞葛という名前の蔓性の植物。
秋になると黄土色の丸い実がなります。
花はとても可愛らしいのですが、
独特の臭気のある植物のためこんな名前に。
別名は早乙女花(サオトメバナ)や灸花(ヤイトバナ)。
やいとと言えば子供の頃、
悪いことをしたときに祖父から「やいとを据えるぞ」と
良く怒られていましたね。
今の時代なら虐待になっちゃうんでしょうけど。
話が脱線しましたが、渡邊さんの花器へ。
胡麻と備前土の素朴な印象の花入。
小ぶりなので色んな場所へ、
置き場所を選びませんね。
立てても垂らしても良く、
花がとても合わせやすくおすすめですよ。
コメント