ギャラリー陽山居へ、ちょっと寄ってきました

新緑が生い茂る陽山居の入り口

 

先日の定休日は備前へ。

 

心もとなくなってきた在庫の補充を兼ねて

伊勢崎創さんの工房、ギャラリー陽山居に立ち寄ってきました。

 

風情のある茅葺屋根の備前焼ギャラリーで、とても落ち着ける場所です。

 

山紫陽花と古備前の甕

 

庭には古備前の甕が幾つかおいてあり、

ちょうど通り雨でしっとりと濡れとてもきれいでした。

 

古備前の甕をバックに、きれいな山紫陽花。

 

 

縁側には創さんの作品が並べてあります

 

縁側には創さんの作品が並べてあります。

 

靴を脱がなくても気軽に作品を拝見できます。

 

 

ギャラリー陽山居にて

 

茅葺屋根の中は備前焼ギャラリーになっており、

作品をじっくりと選ぶことができます。

 

ちょうど創さんの奥様がいらっしゃったので

伊部の事とか備前焼販売の傾向などを。

 

途中から創さんも加わって

話題は東京国立近代美術館で開催された備前焼の企画展の話しに。

 

 

The 備前―土と炎から生まれる造形美―

 

この企画展は古備前の秀作から

備前焼の人間国宝、岡山県重要無形文化財保持者の作品がたくさん展示され、

地元岡山でも気軽に見ることができない物ばかり。

 

その中で現代の備前焼作家として

伊勢崎創さんの作品もピックアップされています。

 

図録にはそうそうたる顔ぶれの中に

創さんの稜線を活かした作品が並んでおり

とても見ごたえがありました。

 

今回、この企画展用に

初めて作ったと言われていた稜線の緋襷茶碗。

 

とても稜線の美しい茶碗でした。

 

 

全国各地を巡回するようですので

機会があればぜひ見ていただきたい企画展です。

 

岡山に巡回してくるのは1年後、

その時まで図録を眺めながらゆっくり待ちましょうかね。

 

 

 

コメント