クワイエットハウス

個展・展示会・展覧会情報

備前焼の植木鉢ネット個展、参加作家の告知になります

最強寒波により冷え込みが厳しい岡山です。幸いにも雪は積もりませんでしたね。さて今回は、植木鉢を集めたネット個展ですが参加していただける作家さんの告知を。植木鉢の制作に関しては、ネット個展開催に向けて作陶スケジュールのあう取り扱い作家さんへお...
料理と備前焼

ハヤシライス

快晴の岡山です。今日は少し暖かいですかね。さて、今日のお昼ご飯はハヤシライス。クワイエットハウスさんのリム皿へ。シンプルな造形のリム皿になります。24センチの8寸サイズ、ゆったりなサイズ感で日常使いとして活躍してくれますよ。クワイエットハウ...
備前焼を愉しむ

キウイ

風が強くなってきましたね。さて、キウイをいただきました。ありがとうございます。先日サイトへ掲載したクワイエットハウスさんの鉢へ。程よいサイズ感とシンプルな造形で、日常使いとして大活躍してくれますよ。見込みが青備前の発色で美しい仕上がり。使う...
本日の新着商品

気軽に使える備前焼として初心者の方にもおすすめ、ピッチャー・マグカップ・鉢

【年末年始休業のおしらせ】12月30日(月)から1月4日(土)まで、実店舗をお休みさせていただきます。休業期間中、ネット個展を開催しておりますので発送作業は随時行ってまいります。お気軽にご注文くださいませ。さて、年内最後の新着商品アップとな...
本日の新着商品

シンプルかつ実用的な備前焼を日常使いに、青備前磨きカップ・窯変ゆらカップ・ちいさな花器

冬らしいどんよりとしたお天気の岡山です。2024年もいよいよあと10日ほどになりましたね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。QuietHouse作 青備前磨きカップ 2点QuietHouse作 窯変ゆらカップ 2点QuietH...
備前焼のこと

備前焼の磨きってどんな技法?

今日は備前焼の技法について少し。今週末にサイトへ掲載予定の作品に「磨き」という技法で作られたものがあります。その「磨き」について簡単にご説明できればと思っています。備前焼に使われる土には粗いものからきめ細やかなものまで様々ですが、磨きにはと...
花と備前焼

ミニ薔薇

今日も快晴の岡山です。さて毎日冷え込む中、ミニ薔薇が花をつけていました。クワイエットハウスさんのちいさな花器へ。先日、窯出しされたばかりの花入になります。ミニサイズなので野の花を挿しておくのにちょうど良いですね。また、アロマディフューザーの...
備前焼を愉しむ

林檎

曇り空の岡山です。かなり冷え込んできましたね。さて、おいしそうなリンゴを送っていただきました。ありがとうございます。立派な林檎を備前焼へ。クワイエットハウスさんの窯変皿。シンプルな造形のリムプレートですが、見込みに炎が流れた跡が景色になった...
備前焼屋の日常

昨日は備前へ行ってまいりました

昨日の定休日は備前へ行ってきました。クワイエットハウスさんが窯出し作業中ということで週末の備前焼まつりの打ち合わせを兼ねてちょっとだけお邪魔してきました。窯出しされたうつわたちをやすりでスリスリ、表面を滑らかにしていきます。スリスリ後は水洗...
岡山・倉敷地元ネタ

第40回備前焼まつり、参戦します

【臨時休業のおしらせ】10月19日と20日はクワイエットハウスさんの備前焼まつり出店に伴うお手伝いで実店舗と発送業務をお休みさせていただきます。さて、今年も備前焼まつりのシーズンがやってきました。今年はクワイエットハウスさんも出店されるとい...
スポンサーリンク