ミニ薔薇

花と備前焼

ミニ薔薇

曇り空の岡山です。さて、可愛らしいミニ薔薇の花が咲きました。高力工房の原さんのミニ花入れへ。味わい深い造形に素朴な胡麻の景色が愉しめる花入。小さいので気軽に備前焼を楽しむことができるアイテムです。小ぶりながら存在感がありいける花を魅力的に引...
花と備前焼

ミニ薔薇

今日も快晴の岡山です。さて毎日冷え込む中、ミニ薔薇が花をつけていました。クワイエットハウスさんのちいさな花器へ。先日、窯出しされたばかりの花入になります。ミニサイズなので野の花を挿しておくのにちょうど良いですね。また、アロマディフューザーの...
花と備前焼

ミニ薔薇

雨模様の岡山です。今日は肌寒い一日になりそうですね。さて、ミニ薔薇の花を備前焼へ。渡邊琢磨さんの花入。素朴な胡麻の景色と味わい深い石目の造形。小さめの丸い造形で、置き場所を選ばず扱いやすい花入れですよ。正面から見るとまん丸ですが奥行はないの...
花と備前焼

ミニ薔薇

曇り空の岡山です。時折、雨が降っってきたりしていますね。さて、ミニ薔薇の花が咲きました。伊勢崎卓さんの升酒呑へ。四方と内側に文字が刻印されており、升の造形は縁起物のアイテムとして人気があります。明るい焼け上がりなので刻印が美しく浮き上がって...
花と備前焼

ミニ薔薇

今日も暑くなりましたね。朝からセミの大合唱の岡山です。さて、花が少なくなるこの季節、実家の庭で花を探していたら見つけました。日陰に置かれていた鉢植えのミニ薔薇。若干開ききった花ですが淡いピンクがとても綺麗なので一枝貰ってきました。高力さんの...
花と備前焼

ミニ薔薇

朝方少し曇っていましたが晴れてきました。気温もかなり上がってきましたね。5月に入って薔薇の季節がやってきました。一番に花をつけたのは鉢植えのミニ薔薇。淡いピンクの色あいが可愛らしいですね。細川さんの平花入へ。窯変の変化のある景色が魅力的な花...
花と備前焼

ミニ薔薇

今日はかなり強く雨が降っていますね。大きな災害にならないよう祈るばかりです。さて、ミニバラの花が咲いているのを発見、一輪だけ拝借して備前焼へ。使用したのは細川さんのしらふぐい呑。撮影だけの使用で、水も張っていませんし花留めを使って浮いた状態...
備前焼を愉しむ

ミニ薔薇

穏やかな日曜日、ここ数日は暖かい日が続いていますね。庭に咲いたミニ薔薇。今回は洋花と備前焼の取り合わせです。窯変掛花入(横山直樹作)へ。備前焼と洋花、相性は悪くないと個人的には考えています。景色は胡麻や緋襷、派手な景色でなく控えめで素朴な雰...
スポンサーリンク