焼酎杯

本日の新着商品

緋色の発色を愉しむ焼酎杯

今朝も水道が凍結しておりました。厳しい冷え込みが続きますね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日でございます。高力芳照作、焼酎杯 2点緋色の発色が綺麗な焼酎杯、使うほどにしっとりと育ってくるのが特徴です。水にくぐらせるだけで艶やかな緋色が愉...
本日の新着商品

緋色の景色で一杯やれる焼酎杯

今日はかなりの冷え込みですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日です。Quiethouse作、窯変焼酎杯 2点。カセた胡麻と灰被りの景色に緋色の発色が美しいカップになります。焼成による自然な歪みが生じた味わい深い造形。しっとりと育てるには...
本日の新着商品

焼酎好きにはたまらないうつわ

そろそろお盆休みも終わりでしょうかね。最近、朝晩が涼しいのがとてもありがたいです。さて、毎週水曜日は新着商品のアップ日。近藤正彦作、焼酎杯2点。胡麻に緋襷の明るい景色石はぜがみられる荒々しい土味どっしりと構えた風格のある造形。シンプルな造形...
本日の新着商品

とにかく使える緋襷カップ

どんより曇り空の岡山です。今にも雨が降ってきそうですね。さて、毎週土曜日はわかくさの新着商品アップ日でございます。今回アップしたのは火襷焼酎杯(高力芳照作)3点。ちょっと背の低いものから細身のものまで、微妙な個体差がある焼酎杯になります。当...
本日の新着商品

普段使いには焼酎杯を

梅雨はどこへ行っちゃったんでしょうかね。岡山は今日も暑くなりました。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日。焼酎杯(高力芳照作)と灰釉焼酎杯(高力芳照作)2点。地肌が赤く発色した焼酎盃は、水にくぐらせるだけで色合いの変化が愉しめます。使うほど...
スポンサーリンク