花と備前焼 備前鎬花入 徳利ニモ Takahiro Hosokawa -洋種山牛蒡- 2つの台風の進路が気になりますね。展示会期間中の直撃だけは避けたいんですけど。さて、洋種山牛蒡の花を見つけました。細川敬弘作、鎬花入へ。大胆なしのぎが施された花入れ、傾げた首がポイントです。少し傾いていることでバランスも取りやすくて花が生け... 2019.08.05 花と備前焼
花と備前焼 備前鎬花入 徳利ニモ Takahiro Hosokawa -梅花甘茶- 快晴の岡山です。中国地方の梅雨入りはもう少し先になりそうですね。実家にある梅花甘茶の花が咲きました。細川敬弘作、鎬花入へ。置き場所を選ばず、気軽に使える花入れとして。しのぎの大胆な造形に胡麻の景色、いける花を引き立ててくれますよ。このブログ... 2019.06.09 花と備前焼
花と備前焼 備前鎬花入 徳利ニモ Takahiro Hosokawa -大山蓮華- どんよりと曇り空の岡山です。今にも雨が降ってきそうな天気ですね。さて、オオヤマレンゲの花が咲きました。早速備前焼へ。細川敬弘作、鎬花入。大胆にしのぎが施された野趣あふれる造形。濃厚な胡麻の景色が、しのぎの凹凸をより際立たせています。最近この... 2019.05.27 花と備前焼
花と備前焼 備前鎬花入 徳利ニモ Takahiro Hosokawa -蛍袋- 曇りのち雨の予報でしたが、まだ天気は崩れませんね。今のところ、快晴の岡山です。さて、蛍袋の花が咲きました。細川敬弘作、鎬花入へ。しのぎの大胆な造形に流れた胡麻の景色が魅力の花入れです。一輪挿しとして見立てたものですがいろんな花との相性も良く... 2019.05.19 花と備前焼
花と備前焼 備前鎬花入 徳利ニモ Takahiro Hosokawa -木五倍子- 今日も快晴の岡山です。さて、木五倍子(きぶし)の蕾が膨らんできました。細川敬弘作、鎬花入へ。元々は徳利として作られているもので私が仕入れの際に花入れとして見立てたものです。鎬の大胆な造形に黄胡麻の景色がとても力強く魅力ある作品。もちろん徳利... 2019.02.26 花と備前焼
花と備前焼 松本仙翁 【おしらせ】6月13日(水)は午後より実店舗を休業させていただきます。さて、松本仙翁の花が咲きました。細川敬弘作、鎬花入へ。たっぷりと掛った胡麻の景色にしのぎの造形が魅力的な一輪挿しです。元々は徳利として造られていたものを花入れに見立てたも... 2018.06.11 花と備前焼
花と備前焼 クリスマスローズ 昨日はネット接続トラブルで大変ご迷惑をおかけいたしました。日頃の備えで事なきを得ましたが、バックアップなどは常にとっておきたいものですね。さて、クリスマスローズの花が咲きました。細川敬弘作、鎬花入へ。胡麻の景色に大胆にしのぎを入れた造形。と... 2018.03.01 花と備前焼
花と備前焼 侘助 連日の冷え込みも若干おさまった感じですかね。この冷え込みの中でも椿はどんどんと咲いてきております。桃色の侘助椿を細川敬弘作、鎬花入へ。しのぎの造形に胡麻がたっぷりとかかった作品で非常に見ごたえがあります。徳利として造られたものを一輪挿しとし... 2018.01.15 花と備前焼