和菓子・洋菓子と備前焼 塩豆焼大福 曇り空の岡山です。四国は梅雨入りしたみたいですが、中国地方もそろそろでしょうかね。さて、今日のおやつは焼大福。渡邊さんの流雫角皿へ。青備前の綺麗な発色に塗り土が施されたうつわです。正方の造形とフラットな表面が盛りつける素材をとても魅力的に引... 2022.06.13 和菓子・洋菓子と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 くるみとキャラメルのクッキーサンド 今日もすっきりとしないお天気ですね。さて、今日のおやつはコンビニスイーツ、くるみとキャラメルのクッキーサンドです。渡邊さんの青備前流雫角皿へ。元々、お寿司二貫を盛りつけるためにと作られたうつわ。台皿なので素材が魅力的に見えます。今回買ってき... 2022.05.16 和菓子・洋菓子と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 三色団子と桃の花 快晴の岡山です。春の日差しが差し込んでいますが、まだまだ冷え込みますね。さて、今日は3月3日、桃の節句ですね。おやつに三色団子を買ってきて備前焼に合わせてみました。桃の花も添えて。使用したのは渡邊さんの青備前流雫角皿。青灰色の発色が美しいう... 2022.03.03 和菓子・洋菓子と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 ミスドのショコラサンバ お天気は回復しましたね。さて、今日はバレンタインデー。もうドキドキしない歳になりましたが、バレンタインデーにチョコをいただくとやっぱり嬉しいですね。ミスドのショコラドーナツをいただきました。ありがとうございます。渡邊さんの青備前流雫角皿へ。... 2022.02.14 和菓子・洋菓子と備前焼
備前焼屋の日常 チョコバナナとクルミのタルト 快晴ですが、今日も冷え込んでいますね。最近、近所のパン屋さんのタルトがマイブーム。特にはまっているのが定番商品ではないプチタルト、今回はチョコバナナとクルミが入ったタルトを買ってきました。有ったり無かったりするので当たりはずれがあるんですが... 2022.01.19 備前焼屋の日常
和菓子・洋菓子と備前焼 柿子 昨日は暖かかった岡山ですが、今日は冷え込んでいますね。さて、柚餅子で有名な矢掛町の老舗和菓子屋さんのお菓子をいただきました。ありがとうございます。渡邊琢磨さんの青備前流雫角皿へ。青備前に伊部手の塗土の技法を施したうつわになります。黒い部分と... 2021.12.13 和菓子・洋菓子と備前焼
和菓子・洋菓子と備前焼 とち餅 ここ数日、日中は暖かい日が続いていますね。わかくさの店の隣の藪も絶賛紅葉中、勝手に繁殖して増えている木なんですが調べてみたら南京櫨という木っぽい。今、見頃を迎えていて結構綺麗です。さて、米子土産のとち餅。いつもは中にこしあんが入ったとち餅を... 2021.11.18 和菓子・洋菓子と備前焼
本日の新着商品 日常使いで愉しむうつわ、青備前の擂鉢、角皿、豆皿。 快晴の岡山です。今日はお出かけ日和ですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。渡邊琢磨作 青備前擂鉢 3点渡邊琢磨作 青備前流雫角皿 2点渡邊琢磨作 青備前流雫梅豆皿二枚 1点渡邊さんの青備前のうつわ6点のご紹介になります。渡邊... 2021.11.13 本日の新着商品