HiroakiOomori

花と備前焼

オリーブ

今日は晴れましたね。さて、実家に植えているオリーブに実がなりました。黒く熟してきたので一枝貰ってきて備前焼へ。使用したのは伝統工芸士である大森さんの角花入。石目の素朴な風合いが印象的な仕上がりです。濃厚な紫蘇色の発色はとても美しく、小ぶりな...
花と備前焼

露草

急に涼しくなりましたね。吹く風が心地よく快晴の岡山です。台風の影響を確認しながら、店の周りを散策していると露草が咲いているのを発見。濃厚な紫蘇色の発色が魅力的な大森さんの角花入れへ。花入の紫蘇色と露草の藍色の取り合わせ。重厚な印象の花入に繊...
花と備前焼

名残の木槿

本州には影響はなさそうですが、台風12号の進路が気になりますね。離れていても大雨になったりするので注意が必要です。さて、名残の木槿を備前焼へ。大森さんの角花入。石目のゴツゴツとした質感と濃厚な紫蘇色の発色が美しい花入です。角型の珍しい造形、...
花と備前焼

蛍袋

曇り空の岡山です。すっきりしない天気が続きますね。さて、蛍袋の花が咲きました。もう蛍の季節なんですね。彼岸花とかもそうですが、花が咲くことで季節感を感じられるのが素敵です。大森さんの角花入へ。重厚感のある作りに石目の素朴な風合いが魅力的な花...
花と備前焼

椿 胡蝶侘助

今日から4月ですね。明日2日と明後日3日はクワイエットハウスさんのオープンアトリエのお手伝いということで実店舗及び発送業務、ブログの更新をお休みさせていただきます。毎週土曜日の新着商品のアップも4月4日(月)となります。あらかじめご了承くだ...
花と備前焼

葉牡丹

快晴の岡山です。昨日のワクチン接種の副反応で腕の痛みと倦怠感がありますが熱は出ず一安心です。さて、実家に植わっている葉牡丹がたくさん枝分かれして花が咲いたようになっています。可愛らしいサイズ感だったので一枝貰ってきました。大森宏明さんの角花...
花と備前焼

金のなる木

雨模様の岡山です。久しぶりの雨になりましたね。真冬ということで花を咲かせてくれる植物がほぼ無いんですが、自宅で唯一毎年花を咲かせてくれるのがこの金のなる木。多肉植物なので冬場は野外での管理ができませんが自宅の縁側で毎年きれいな花を咲かせてく...
花と備前焼

風船唐綿

先日、面白い実がなっている切り花を近所の産直市場で見つけて買ってきました。調べてみたら風船唐綿という南アフリカ原産の植物。花入れに生けるのは難しそうだったので、実だけを備前焼の長方皿へ。大森さんの石目長方たたき皿。石目の素朴な風合いが印象的...
本日の新着商品

窯変が魅力的な備前焼の壺と石目の素朴な風合いが愉しめる角花入、長方たたき皿

快晴の岡山です。今日は風もなく、お出かけ日和になりましたね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。横山直樹作 窯変壺 1点大森宏明作 角花入 2点大森宏明作 石目長方たたき皿 2点窯変壺に角花入、長方皿のご紹介になります。横山さん...
花と備前焼

椿 侘助

【年末年始休業のお知らせ】2021年12月28日(火)より2022年1月4日(火)まで実店舗を休業させていただきます。サイトからの注文については、発送作業は通常より遅くなりますが対応させていただきます。お気軽にご注文下さいませ。今日はかなり...
スポンサーリンク