2020-09

備前焼の工房から

伊部の工房へ、窯詰め取材に行ってきました

かなり涼しくなってきましたが、動くとまだまだ汗が噴き出してきますね。そんな中、先日の金曜日に窯詰めの取材へ行ってきました。ちょうど窯詰めも終盤で、運よく火入れまで見学することができました。来週の月曜日は引き続き、窯焚きの取材に伺おうと思いま...
本日の新着商品

素朴な自然釉と土の表情が魅力、備前焼の注器

彼岸に向けて今朝は墓掃除へ、秋晴れの岡山です。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。細川敬弘作 礫注器 3点。上がりの良い注器が入荷しました。3点ともに形が異なるのでお好みでどうぞ。礫シリーズは土の亀裂を表現した技法です。礫の土の...
備前焼のこと

伊勢崎競さんのオフィシャルサイトのご紹介

当店の取扱い作家さんである伊勢崎競さんのオフィシャルサイトをご紹介します。窯焚きの風景や満先生譲りの大物を得意とする作品など、非常に見ごたえのある画像がご覧いただけます。リンクを貼っておきますので、ぜひご覧になってください。
花と備前焼

曇り空の岡山です。今にも雨が降りそうですね。さて、朮(おけら)の花が咲きました。細川敬弘作、火襷瓢花入へ。味わい深い瓢の造形、濃厚な緋襷ですが落ち着いた印象。花入れにはおすすめの発色具合です。安定感のある瓢の造形は花入れとしておすすめ。花一...
本日の新着商品

秋の味覚を盛りつけよう!シンプルな備前焼のお皿

【おしらせ】今週9月18日(金)は窯取材のため実店舗及び発送業務を臨時休業させていただきます。作家さんの作業進捗具合により、臨時休業日が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。さて、毎週水曜日は新着商品のアップ日になります。屋代...
岡山・倉敷地元ネタ

「暮らすびと」に当店が掲載されました

地元備後地区の建築・住宅雑誌の「暮らすびと FUKUYAMA」さんの別冊付録に当店が掲載されました。編集者厳選、備後の家具と雑貨のお店33に選んでいただいております。リーズナブルな価格の雑誌でこれからおうちを建てようとする方にはおすすめの雑...
料理と備前焼

シャインマスカット

快晴の岡山です。朝晩はかなり涼しくなってきましたね。今年はピオーネどまりでシャインマスカットにはありつけなさそうだったのですが、願えば叶う差し入れでいただきました。ありがとうございます。早速、備前焼へ。屋代剛右作、鉢。素朴な土の質感、シンプ...
個展・展示会・展覧会情報

備前 伊勢崎競 陶展

朝方は曇っていましたが、晴れてきましたね。蒸し暑い一日となりそうです。さて、当店取り扱い作家さんである伊勢崎競さんの展示会情報が入ってきました。九州福岡での展示会で福岡三越では初めての個展だそうです。ご興味のある方はぜひ。備前 伊勢崎競 陶...
本日の新着商品

土のやさしさを愉しむ、備前焼のそば猪口

雨模様の岡山です。局所的に降る大雨には注意が必要ですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。屋代剛右作 そば猪口 3点屋代さんのそば猪口が再入荷いたしました。今回入荷分は向かって左から、やや灰被りのきれいな墨色の発色。かせ胡麻の...
和菓子・洋菓子と備前焼

カヌレ

雨模様の岡山です。かなり涼しくなってきましたね。さて、今日のおやつはカヌレ、3種類あったので買ってきました。実は私、カヌレの触感が大好物。初めて食べたときはすでに大人だったのですがその時の衝撃、あの美味しさが忘れられなくって。カヌレを嫌いに...
スポンサーリンク