2022-01

備前焼屋の日常

備前焼屋のお正月はサボテン三昧

2022年も10日ほど経ちましたね。今年のお正月は特に遠方へ出かけることもなく、お家でゆっくりと過ごしておりました。外出したのは、近所のショッピングセンターへの買い物と実店舗へ発送作業に出向く程度。そんな大きなイベントもないお正月でしたが、...
和菓子・洋菓子と備前焼

レーズンサンド

今日は成人の日、新成人の皆様おめでとうございます。岡山は朝から清々しい快晴で、良い成人式になりましたね。さて、今日のおやつはレーズンサンド、年末にいただきました。ありがとうございます。近藤さんの長方小鉢へ。胡麻に牡丹餅の明るい景色が美しいう...
備前焼屋の日常

水仙

今日も快晴の岡山です。冷え込んではいますが、気持ちの良いお天気ですね。さて、水仙の花が咲きました。渡邊さんの花入へ。胴部分に波紋の文様が施された花入、胡麻の素朴な景色が印象的です。シンプルながら現代風にアレンジされた造形、洋花にも合わせやす...
本日の新着商品

観音土の窯変と緋襷の素朴な土肌が愉しめる備前焼の酒器

3連休初日、快晴の岡山です。体感では今シーズン一番の冷え込みになりましたね。さて、本日より新着商品のアップを再開いたしました。当面は毎週土曜日のみの更新となりますのでご了承くださいませ。伊勢崎競作 観音土窯変阿古陀徳利 1点伊勢崎競作 観音...
備前焼屋の日常

高原ブッセ

快晴の岡山です。瀬戸内海はポカポカ陽気になりました。さて、高原ブッセをいただきました。ありがとうございます。ノーマルのブッセと抹茶味のブッセの2種類、抹茶あんバター風味は期間限定商品みたいです。おやつでいただく前に備前焼へ。使用したのは高力...
花と備前焼

蝋梅と侘助椿

曇り空の岡山です。雪にならなければ良いのですが・・。さて、蝋梅の花が見ごろを迎えました。侘助椿と合わせて備前焼へ。伊勢崎紳さんの瓢花入。少しカセた胡麻の景色に瓢のシンプルな造形が魅力の花入です。見た目にも安定感があり安心して気軽に使っていた...
和菓子・洋菓子と備前焼

和菓子 紅白梅

あけましておめでとうございます。本日より通常営業となります。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。新年最初の備前焼を愉しむは和菓子から。紅白梅の和菓子を備前焼へ。細川さんの葉皿、味わい深い造形に枯れた雰囲気の牡丹餅の景色が魅力のうつわです...
備前焼屋の日常

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
スポンサーリンク