
伊部の工房へ、窯出しに行ってきました
快晴の岡山です。
先日のメルマガ配信でネット個展会期を記載せずに配信してしまいました。
多久守ネット個展【土碗ー24の表情ー】は、3月1日(金)11時から開始となっております。
皆様にご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
さて、昨日は伊部の工房へ窯出しに行ってまいりました。
伊勢崎紳さんの工房へは久しぶりの訪問となります。
いつもありがとうございます。
今回の窯出し作品の入荷はもう少し先になりますので、
ご期待くださいませ。
少しですが窯の風景を撮影してきましたので、
窯出しの雰囲気が伝われば幸いです。
(画像掲載は紳さんより了承を得ております)

一番の焼成室壁、焚口側なので自然釉はあまり付きません

一番の焼成室で焼成された作品たち

窯の天井。吊るされている四角い煉瓦は、上焚口蓋とワイヤーでつながれている重し。重い蓋がてこの原理で簡単に上下できるようになっています。

横くべ用の焚き口。奥には炭入れ用の口。

窯出しほやほやの作品たち。ここから皆様のお手元へ旅立っていきます。
コメント