建部の工房へ、久しぶりの訪問となりました

多久守さんの工房へ行ってきました

 

昨日は急遽、臨時休業で大変ご迷惑をおかけいたしました。

 

多久守さんから連絡が入り、

来週に控えている岡山での展示会を前に

今回の窯の作品を観に来ないかとのお誘いでした。

 

これは必ず観ておくべきと判断し急遽建部へ。

 

 

検証したテストピースの数々

 

 

最近はストックしている土の検証を一からやり直ししており

ここ1年は膨大な仕事量だったとのこと。

 

工房の壁にはたくさんのテストピースが掲げてありました。

 

 

 

ストックされた備前土

 

来週の展示会には検証のためにテストピースとして焼かれた酒呑を

百土盃揃として展示されるとのこと。

 

工房に置かれていましたが、

 

様々な土の表情

様々な土の発色

 

備前土の無限の可能性を感じることができます。

 

機会があればぜひ、ご覧いただきたいと思います。

 

 

緋襷四耳壺のねっとりとした土肌

 

今回の検証を終えたことで、ここからが作陶の起点になると。

 

今後は窯の焚き進め方や窯の補修を通して、

より挑戦的に取り組んでいけるとおっしゃっていました。

 

 

気がつけば外も暗くなり、

作品の余韻に浸りながら帰路につきました。

 

やっぱり行って良かった、

と帰りの車の中で感じた訪問でした。

 

 

瓢花入に椿

 

最後になりましたが、皆様に朗報があります。

 

来年早々に多久守ネット個展開催が決定いたしました。

 

作陶人生の起点となる作品を、

地方でなかなか見る機会の少ないお客様に

ぜひご覧いただきたいと思います。

 

詳細はまたこのブログにてご案内いたします。

 

ご期待くださいませ。

 

 

 

コメント