
葉皿小 細川敬弘
今日からまた天気が崩れそうですね。
さて、
毎週水曜日は新着商品のアップ日でございます。
細川敬弘作、葉皿小 3点
まだら土が赤茶色に発色しており
鉄分の少ない白い部分とのコントラストが
とてもきれいです。
水にくぐらせると
よりくっきりと色合いの変化が愉しめますよ。
使うほどにしっとりと
育ってくるうつわです。
ざっくりとした土味をいかした造りで
若干水を通しますのでしょうゆ皿には使えません。
仕入の際に細川さんに聞いてみたら
お漬物をのせる用に作られたとのこと。
個人的には飾らない素朴なお饅頭をのせてみたい器です。
お漬物やお饅頭など
見た目が落ち着いたものをのせると
うつわがより引き立ててくれると思います。
かわいい葉っぱの造形なので
アクセサリー入れなどに使ってもよさそうです。
小さい器ですが
肉厚で土の素材感のある仕上がり、
ちょっとした贈り物にも喜ばれますよ。
コメント