
火襷酒呑(高力芳照)
今日は絶好のお出かけ日和ですね。
ぽかぽかと暖かい岡山です。
さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。
高力芳照作 火襷酒呑 2点。
還元焼成で茶色く発色させたものと
ぎりぎりまで焼き締め緋襷の発色が少しとびかかっているもの。
2点とも上がりがよくおすすめですよ。
個人的にはぎりぎりまで焼き締めて
火襷の朱い色が消えかかっているものが好みです。
火襷はぎりぎりまで焼き締めると
小豆色のきれいな発色になり、
それ以上焼き締めると色が抜けてゆきます。
力強い濃厚な小豆色の火襷も
生命感にあふれてきれいなのですが、
私は消えかかっている儚い火襷が好きなんですよね。
火襷の発色はコントロールが難しく、
なかなか狙い通りには行かず奥が深いんですよ。
襷の掛け方もコツがあり
きれいな模様に上がっている火襷は貴重なんです。
次回の新着商品は高力さんの新作、大酒呑をアップ予定です。
こちらもお楽しみに。
コメント