伊部の工房から

備前焼の工房から

伊部と閑谷の工房へ、屋代さんと高力さんの工房へ伺ってきました

昨日は伊部へ。屋代さんと高力さんの工房へ伺ってきました。今回伺った目的はネット個展のご相談に。高力さんは6月ごろに、屋代さんは年末にかけての予定で開催が決定いたしました。7月には延期になっておりました渡邊さんのネット個展も開催予定ですのでご...
備前焼の工房から

伊部の工房へ 伊勢崎紳さんの窯出しへ行ってきました

今日も快晴の岡山です。ちょっと冷え込んできましたね。さて、月曜日は仕入れのため臨時休業させていただきました。伊勢崎紳さんの窯出しへ。作品を拝見させていただきました。いつも美しくいけられた草花達が迎えてくれます。本来はカラーでご紹介したいので...
サイト情報

伊部の窯場へ いろいろとおしらせ

昨日の定休日は伊部へ。いろいろと巡ってまいりました。今日は今後のおしらせを少し。【夏季休業について】8月12日(木)14時から8月17日(火)まで、実店舗を休業させていただきます。8月12日14時からという変則的な時間は店主のコロナワクチン...
備前焼の工房から

窯焚き動画撮影してきました

昨日は早めに閉店して屋代さんの窯焚きへ。動画を撮影してきました。撮ってきた動画はこれから編集に入りますので、出来上がり次第YouTubeへアップいたします。どうぞ、お楽しみに。先に少しだけ画像で雰囲気をお楽しみください。屋代剛右ネット個展 ...
備前焼の工房から

伊部の窯へ、窯詰め風景を撮影してきました

先日の定休日は伊部へ、タイミングよく屋代さんの窯詰めを撮影することができました。次回開催予定のネット個展作品がこの窯で焼成されます。動画も撮影してきましたので、編集が終わりましたらYouTubeにアップしますよ。それでは、少しだけ画像で窯詰...
備前焼の工房から

伊部の工房へ、やっぱり備前焼っておもしれぇなぁ

先日の定休日は伊部へ、工房をいくつかめぐってきました。藤原康さんの工房では制作中の阿吽の獅子頭を拝見することができました。先日の展示会でも阿吽獅子の作品を拝見しましたが、今回制作中のものはそれよりもかなりの大作。迫力のある獅子の表情がとても...
備前焼の工房から

伊部の工房へ、窯焚き取材に行ってきました

先日は伊部へ窯焚き取材に。窯焚きは何回か見学させていただいたことがあるのですが最終日に伺うのは初めての経験、伺うと窯の中はすでに千度を超えていました。温度変化に注意しながら焚き口から薪を投入、窯の中に投入された薪がバチバチと音を立てて燃え上...
備前焼の工房から

伊部の工房へ、窯詰め取材に行ってきました

かなり涼しくなってきましたが、動くとまだまだ汗が噴き出してきますね。そんな中、先日の金曜日に窯詰めの取材へ行ってきました。ちょうど窯詰めも終盤で、運よく火入れまで見学することができました。来週の月曜日は引き続き、窯焚きの取材に伺おうと思いま...
備前焼の工房から

伊部の工房へ、伊勢崎紳さんの窯出しがありました

先日の火曜日、窯出しがあり伊部へ行ってきました。伊勢崎紳さんの窯だし。今回は少し間隔のあいた窯出しとなりました。いつも素敵に花を生けられていて仕入よりもついそちらに目がいってしまいます。新渓園での展示会のお話や備前焼業界の動向などいろいろと...
スポンサーリンク