和菓子

和菓子・洋菓子と備前焼

おめかしリボンのポムポムプリン

今日は朝からネット個展の先行公開でバタバタしておりましたが、やっと落ち着きました。今朝出勤時に立ち寄ったローソンでまたまたかわいい和菓子を発見。サンリオキャラクターのポムポムプリン、名前の通りプリン味の和菓子です。ミニオンも可愛かったですが...
和菓子・洋菓子と備前焼

ミニオン ボブ

快晴の岡山です。午後からは天気が崩れる予報です。さて、コンビニでおやつを買ってきました。ローソンで見つけたミニオンの和菓子、今回はボブを買ってきました。クワイエットハウスさんのまる小皿へ。桟切の素朴な印象のシンプルなうつわ。しょうゆ皿にもお...
和菓子・洋菓子と備前焼

和菓子 紅白梅

あけましておめでとうございます。本日より通常営業となります。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。新年最初の備前焼を愉しむは和菓子から。紅白梅の和菓子を備前焼へ。細川さんの葉皿、味わい深い造形に枯れた雰囲気の牡丹餅の景色が魅力のうつわです...
和菓子・洋菓子と備前焼

礫正方小皿 Takahiro Hosokawa -都鳥ー

曇り空の岡山です。都鳥という和菓子を備前焼へ。細川敬弘作、礫正方小皿。細川さんの礫シリーズはゴツゴツとした小石が固まったような質感で、焼き締まっていないかのような錯覚に陥ります。土の集合体が形となり、土本来の表情を愉しむことができるうつわで...
和菓子・洋菓子と備前焼

備前正方小皿 Masahiko Kondo -深山つつじー

今日は久しぶりの雨となりました岡山です。深山つつじの上生和菓子と備前焼。きんとんの緑につつじの桃色がとても美しい和菓子ですね。撮影には、近藤正彦作の正方小皿を使用しています。和菓子に良く合ううつわで、お漬物やしょうゆさらにもちょうど良いサイ...
和菓子・洋菓子と備前焼

備前たたき小皿 Yoshiteru Takariki -清流ー

今日も夏日になりましたね。あまりにも雨が降らないのが気になりますね。さて、暑くなってきたので和菓子で涼みたいと備前焼にのせてみました。お客さまより差し入れでいただきました。ありがとうございます。高力芳照作、たたき小皿へ。清流という名の涼やか...
和菓子・洋菓子と備前焼

備前台皿 Masahiko Kondo ー桜餅ー

雨模様の岡山です。今日は肌寒い一日になりそうですね。さて、桜餅を買ってきて備前焼へ。近藤正彦作、台皿。先日入荷させた作品で画像では分かりませんが正方形の台皿です。石はぜや土の表情が愉しめるうつわ、緋襷が1本だけひかれています。土の表情が濡ら...
和菓子・洋菓子と備前焼

朝顔

夏本番ですね。可愛らしい朝顔の和菓子をいただきました。ありがとうございます。早速高力芳照作、たたき小皿へ。素朴な土に緋色の発色が見られるあがり表面の石目のような質感はたたきならでは。使っていくとしっとりと色合いが変化してきますよ。たたきはそ...
和菓子・洋菓子と備前焼

観世水

久しぶりに備前焼を落として割ってしまいテンションがだだ下がりでございます。仕事は慎重に、を肝に銘じたいと思います。美味しそうな夏の和菓子をいただきました。ありがとうございます。みずみずしい錦玉羹楕円の舟豆皿(近藤正彦作)へ。小さいながらも手...
和菓子・洋菓子と備前焼

栗水羊羹

今年の梅雨はなかなかしぶといですね。朝から曇り空、時折雨が降っています。さて、久しぶりに水羊羹を買ってみました。早速、備前焼へ。細川敬弘作、緋襷片口鉢。焼成時におきた自然な歪みが味わい深い造形となっています。夏といえば、水羊羹とカルピス。幼...
スポンサーリンク