火襷鉢

本日の新着商品

落ち着いた雰囲気で盛り付ける料理が映える、備前焼の鉢

晴れてはいますが、風が強く荒れ模様の岡山です。 県北は雪が積もりそうですね。 さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。 高力芳照作 鉢 2点 高力芳照作 火襷鉢 2点 リムのついた造形の鉢4点のご紹介になります。 五寸のやや小ぶりな...
和菓子・洋菓子と備前焼

白いブラックサンダー

曇り空の岡山です。 午後からは雨になりそうですね。 さて、札幌土産をいただきました。 白いブラックサンダー、北海道限定だそうです。 ありがとうございます。 高力さんの火襷鉢へ。 リムのついた造形の鉢、 濃厚な火襷に素朴な土の表情が愉しめるう...
和菓子・洋菓子と備前焼

イタリア栗のマロンブッセ

今日も快晴の岡山です。 気持ちの良いお天気が続いていますね。 さて、今日のおやつはシャトレ―セのイタリア栗のマロンブッセ。 秋の味覚を使ったスイーツはとても美味しそうですよね。 ついつい買っちゃいます。 高力さんの火襷鉢へ。 程よいサイズ感...
和菓子・洋菓子と備前焼

ぷよぷよまんじゅう

久しぶりの雨となりました岡山です。 今日は涼しいですね。 さて、夏季休暇の際に懐かしいものを発見したのでお土産に買ってきました。 ぷよぷよまんじゅう。 この春に復刻したようで広島駅で売っていました。 懐かしさのあまりもみじ饅頭と一緒に買って...
和菓子・洋菓子と備前焼

黒糖わらび餅

快晴の岡山です。 今日も暑くなりそうですね。 さて、今日のおやつはわらび餅。 あまりにも暑いので涼しげな和菓子を買ってきました。 高力さんの火襷鉢へ。 少し粗めの土肌に濃厚な火襷、 土が粗いと若干にじむような火襷の模様になるので 素朴で落ち...
備前焼を愉しむ

ラフランス

ずっと晴れでしたが、今日は天気が崩れましたね。 さて、ラフランスをいただきました。 ありがとうございます。 芳醇な香りでとても美味しかったです。 いただく前に備前焼の合わせて撮影してみました。 高力さんの火襷鉢。 素朴な地肌に濃厚な緋襷の景...
本日の新着商品

シンプルな造形で日常使いにおすすめ、備前焼の火襷碗と鉢

快晴の岡山です。 明日からちょっと天気が崩れるようですね。 さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。 高力芳照作 火襷碗 2点 高力芳照作 火襷鉢 2点 高力さんの火襷作品4点のご紹介になります。 シンプルな丸い造形の碗と浅めの鉢。...
和菓子・洋菓子と備前焼

鬼まんじゅう

1月も今日で終わり、明日から2月ですね。 今日のおやつは鬼まんじゅう、 スーパーには節分がらみのお菓子が増えていますね。 高力さんの火襷鉢へ。 程よいサイズ感に、縁の立ち上がりとリムの造形。 料理を盛りつけやすくておすすめのうつわです。 今...
備前焼屋の日常

高原ブッセ

快晴の岡山です。 瀬戸内海はポカポカ陽気になりました。 さて、高原ブッセをいただきました。 ありがとうございます。 ノーマルのブッセと抹茶味のブッセの2種類、 抹茶あんバター風味は期間限定商品みたいです。 おやつでいただく前に備前焼へ。 使...
備前焼を愉しむ

パプリカ

実家で育てていたパプリカが色づいたので収穫してきました。 当初はどのタイミングで収穫したらよいかわからず、 ピーマンと同じように緑色の時点で収穫して熟すと色が変わるのかと思っていました。 Google先生に聞いてみたらどうやら色づいてから収...
スポンサーリンク