
美しい造形が魅力の、火襷の茶器と黒備前の注器と酒呑
雨模様の岡山です。 やっぱり雨が降ると少し肌寒いですね。 さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります...
備前焼屋の何気ない日常を綴っております
雨模様の岡山です。 やっぱり雨が降ると少し肌寒いですね。 さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります...
1日ごとの気温の変化に身体がついていきません。 快晴の岡山、朝方はポカポカ陽気になりそうな雰囲気でしたが 風が強...
もうすぐお彼岸、木々の芽もだんだんと膨らんできていますね。 さて、美味しそうな和菓子をいただきました。 ...
今日は天気が崩れそうですね。 曇り空の岡山です。 今日のおやつは桜餅。 桜の開花はまだ少し...
今日は節分ですね。 昨日、撮り溜めしておいた節分用の画像をご紹介します。 鬼まんじゅうと備前焼の...
雨模様の岡山です。 雨のせいか少し暖かいですね。 さて、柿の種をいただきました。 ありがとうござい...
気が付けば激動の2020年もあと10日ほど、 いろんなことが変わった1年でしたね。 さて、今日は備前焼撮...
曇り空の岡山です。 今日の肌寒くなりましたね。 さて、今日のお昼はバターチキンカレー。 某...
台風の影響からか風が強い岡山です。 まだ離れているにもかかわらず すでにこの風、かなり注意が必要な台風で...
このたび日本陶磁協会の現代陶芸奨励賞、中国・四国展が開催されます。 当店取り扱い作家さんでは、 ...