料理と備前焼 野菜のフォカッチャ 雨は止みましたが曇り空の岡山です。今日も冷え込んでいますね。さて、今日のお昼ごはんは久しぶりにパンで。野菜のフォカッチャ、総菜系のパンが美味しい近所のパン屋さんで買ってきました。彩りが美しく、とてもおいしそうだったので。いただく前に備前焼に... 2022.01.24 料理と備前焼
本日の新着商品 普段使いにおすすめ、備前焼の長方たたき皿とどんぶり 今日は大寒、岡山も冷え込んでいますね。さて、毎週水曜日は新着商品のアップ日になります。伊勢崎紳作 長方たたき皿 1点伊勢崎紳作 どんぶり 2点普段使いにおすすめのうつわ3点のご紹介です。長方皿は料理の盛り付けにおすすめ、和洋中どんな料理にも... 2021.01.20 本日の新着商品
備前焼を愉しむ(お客様編) 備前長方たたき皿と鱚の天ぷら お客さまより備前焼の画像を送っていただきました。ありがとうございます。鱚の天ぷらを多久守作、長方たたき皿へ。かなり使い込まれてきてしっとりと凄みが増してきたような印象です。画像で感じるくらいですので実際にはもっと良い感じに育っていると思われ... 2019.04.22 備前焼を愉しむ(お客様編)
本日の新着商品 食卓のアクセントに、四角い備前焼のうつわ 今日は絶好のお出かけ日和ですね。さて、毎週土曜日は新着商品のアップ日になります。伊勢崎紳作 長方たたき皿 1点伊勢崎紳作 正方たたき皿 3点胡麻に桟切、綺麗な牡丹餅の景色が愉しめます。とてもきれいな上がりのうつわで程よいサイズ感、普段使いに... 2018.10.13 本日の新着商品
備前焼屋の日常 長方たたき皿に真鯛と針烏賊 梅雨明けしたような天気が続いていますね。さて、お客さまより備前焼の使用画像を送っていただきました。多久守作、長方たたき皿真鯛と針烏賊のお刺身を盛り付け。お刺身を引き立てる素朴な風合いの長方皿、横長なのでテーブルの中央に置いても邪魔になりませ... 2018.06.26 備前焼屋の日常
花と備前焼 山紫陽花 また台風ができたようですね。今日は曇り空、少し涼しい岡山です。さて、山紫陽花の花が見ごろを迎えました。真っ白だった花びらがようやくピンクに。今回は花入れでなく、備前焼のうつわへ。備前の器に花をのせてみるのも良いですよ。水を張らないので花入れ... 2018.06.15 花と備前焼
備前焼を愉しむ はつか大根 今日は風が強いですね。実家の家庭菜園で育てていたはつか大根。間引いた可愛らしいプチ大根を備前焼へ。こんなに小さくてもちゃんと色づいていますね。しかも個体差?があって微妙に色合いが違ってたりします。多久守作、長方たたき皿へ。野菜の素材感と素朴... 2017.12.11 備前焼を愉しむ