花と備前焼 梅花唐松 ポカポカ陽気の岡山、すっかりと暖かくなりました。今日は夕方から雨が降り出しましたね。さて、梅花唐松の花が咲きました。高力さんの小壷へ。枯れた雰囲気が印象的なカセ胡麻の仕上がり、柔らかな田土の表情と相性良く魅力的なアイテムです。味わい深い造形... 2025.04.22 花と備前焼
花と備前焼 菜の花 今日の快晴の岡山です。気温は上がらず肌寒いですね。さて、菜の花が咲きました。高力さんの小壷へ。味わい深い造形と素朴なカセ胡麻の表情が愉しめる小壷。小ぶりな造形ですが非常に存在感のあるアイテムです。花をいけなくてもインテリアとしておすすめの小... 2025.03.30 花と備前焼
花と備前焼 クリスマスローズ 快晴の岡山です。ポカポカ陽気になりましたね。さて、クリスマスローズの紫が咲き始めました。高力さんの小壷へ。小ぶりで味わい深い造形、カセ胡麻の素朴な表情が魅力のアイテムです。田土の柔らかな質感が愉しめます。インテリアとして置いておくだけでも存... 2025.03.21 花と備前焼
花と備前焼 寒あやめ 今日は少し暖かくなりましたね。快晴の岡山です。さて、寒あやめの花が咲きました。高力さんの小壷へ。味わい深い造形で小ぶりながら存在感を感じるアイテムです。程よい胡麻の景色に、田土の柔らかな質感が愉しめます。インテリアとして飾っておくだけでも様... 2025.02.13 花と備前焼
花と備前焼 蝋梅 本日は仕入れのため、臨時休業させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。さて、蝋梅の花が見ごろを迎えました。高力さんの小壷へ。田土の柔らかな表情にカセ胡麻の素朴な風合いが魅力の小壷です。味わい深い造形で小ぶり... 2025.01.30 花と備前焼
花と備前焼 蔓梅擬 今日も冷え込んでいますが、快晴の岡山です。さて、朝の散歩中に蔓梅擬の実を発見。一枝、拝借してきました。高力さんの小壷へ。田土の柔らかな質感とカセ胡麻の落ち着いた雰囲気が楽しめるアイテムです。味わい深い造形でインテリアとしてもおすすめ、飾って... 2024.12.06 花と備前焼
花と備前焼 小菊 かなり冷え込んでいますが、快晴の岡山です。さて、小菊が色々と咲いてきましたね。今回は黄色い小菊を備前焼へ。高力さんの小壷。カセ胡麻の素朴な表情が魅力の小壷です。小ぶりながら味わい深い造形で置いておくだけでも楽しんでいただけますよ。ちょっとし... 2024.11.19 花と備前焼
花と備前焼 鳥兜 今日も快晴の岡山です。さて、鳥兜の花が咲きました。ずっと花を咲かせてみたくて買っては枯らしを繰り返していたトリカブト。葉っぱが枯れてしまいましたが、何とか花を咲かせてくれました。高力さんの小壷へ。田土の柔らかい土の質感が魅力的な小壷。カセた... 2024.11.12 花と備前焼
花と備前焼 秋海棠 ぐずついたお天気が続いていますね。さて、秋海棠の花が咲きました。高力さんの小壷へ。小ぶりながら味わい深い造形で存在感のあるアイテム。田土の柔らかな土の質感とカセ胡麻の素朴な景色が魅力的な小壷です。小ぶりなので置き場所を選ばず、インテリアとし... 2024.10.08 花と備前焼
花と備前焼 嫁菜 今日も快晴の岡山です。まだまだ残暑が厳しいですね。さて、嫁菜の花が咲いていたので備前焼へ。高力さんの小壷。田土の柔らかな土の質感にカセ胡麻の素朴な景色が印象的な小壷です。味わい深い造形でインテリアとしてもおすすめです。小ぶりなので置き場所を... 2024.09.04 花と備前焼