
火襷片口小壺(細川敬弘) 片口小壺(細川敬弘)
晴れたり曇ったりの岡山です。
なかなか天気がすっきりとしませんね。
さて、毎週水曜日は新着商品のアップ日になります。
細川敬弘作 火襷片口小壺 1点
細川敬弘作 片口小壺 1点
片口酒器として作られたものです。
2点ともほぼ同じ形で
火襷の景色と景色のない土の表情を生かしたものの2パターン。
どちらも紐作りの造形で
小ぶりながら非常の存在感のあるアイテムです。
個人的にはインテリアや花入れとして
使ってみたくなる仕上がりです。
たっぷりと入れると注ぎづらくなりますので
半分くらいでのご使用を推奨しています、
雰囲気が良くいろんな場面で楽しめるアイテムですので
この機会にいかがでしょうか。
サイトでは桐箱なしで販売しております。
桐箱製作も承りますのでお気軽にお申し付けください。
コメント